2021年09月20日

横浜CB400Four盗難報道3

今朝のTVでCB400Fourの盗難動画が報道されていた。
横浜の個人宅からの盗難で、防犯カメラも設置しているのですが
犯人はカメラが設置されている事も
その位置も把握している様子だったので
まずそこに目的のバイクがある事やカメラの設置場所を
知っている事から、下見若しくは何らかの情報を
既に持っており、その上で盗みに来ている様なので
余程周到に準備をしていたか、これは本当によく聞く話で
バイクを盗難されたご本人に方の近い人物かも知れない。
これは決して他人事では無いし、僕はCB400Fourに乗っている方は
全て知り合いの方だとも思っています。
いずれにしても、CB400Fourが高騰する中で
自分のバイクが何時盗まれてもおかしくない状況だと
言う事を自覚して、自己防衛を徹底するしか手段は無いと思いますが
一番は人の物を盗む奴が悪いし、許せない!
一日でも早く車両が見つかり犯人が逮捕される事を願って止みません。
お店も防犯対策は過剰な程やっており
警備会社は勿論の事、枚方警察や近くの交番の方とも仲良くしており
警察の方は「パラノイアに何かあったら直ぐに来るさかいな!」と
言って下さっていますし、幸いな事に府道13号線は
パトロールも頻繁に行われている為安心ではありますが
本気で盗みに来る奴に、どれだけ手間が掛かりリスクがあるか
それだけでも防犯対策としては効果はあると思います。
CB400Fourだけでは無く、全てのバイクの盗難が少しでも減りますように。


高槻O様CB400ミッション、クラッチ系不具合調査

点火系調整、キャブレター分解掃除調整でエンジンの調子も良くなり

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (1)残すはミッションクラッチ系不具合調査。

と言う事で今日は朝からクラッチカバーを

取り外して不具合ヵ所を特定しようと思います。

エンジンオイルが残っているので

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (2)車体を傾けてオイルが漏れない様にして

クラッチカバーを取り外して作業をします。

ステップやブレーキペダルとキックペダルを

取外して、クラッチカバーを取り外します。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (3)ふと見るとキックシャフト部に入っている

オイルシールが浮いているので

軽く引っ張ると…簡単にすっぽりと抜けた。

オイルシールも硬化しているので交換です。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (4)クラッチカバーを取り外し

目視で不具合ヵ所が無いかをチェックするも

特に気になる所は無いので

クラッチを取り外してチェックをします。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (5)クラッチアウターのダンパーがダメそうで

カタカタと動くので、ダンパー交換も

ついでにする事にしようと思います。

クラッチが重いのでこれはきっと

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (6)強化クラッチスプリングが入っていると

思っていたので、一応純正クラッチスプリングも

用意してあるのですが、やはりここは予想通り

強化クラッチスプリングが入っていました。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (7)クラッチを取り外しシフト系の部品チェックと

1stギアーの入り具合をチェックしたのですが

特に問題は無く、ポジティブストッパーに

違和感があったので取外してチェックをすると

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (9)画像右側のピンがガタガタになっていた。

これはシフトダウンの時に影響が

出る部分なので、1stギアーが入り難くなります。

ポジティブストッパーの角が折れると

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (10)シフトアップに影響が出ます。

シフトドラムセンターとニュートラルストッパーも

まぁまぁそれなりに摩耗してはいる物の

1stギアーだけに影響を与えるような

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (11)感じでは無いレベルの摩耗です。

クラッチプレートなどをチェックすると

これも摩耗が進んでいるので、これはきっと

複数の要素が重なった不具合じゃないかとも

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (12)思ったのですが…、取り合えず不具合部品は交換と

予防保全的部品交換をする事にします。

クラッチアウターダンパーのガタ付きですが

マーカーで印を入れて、動き度合いを見ます。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (13)冷感でこの程度動くので、エンジンが温まると

クラッチアウターダンパーが軟らかくなり

もっと稼働範囲が大きくなり、駆動系にも

それなりに悪影響が出て来る様になるので

高槻O様CB400クラッチアウターリビルド210920 (1)クラッチダンパーゴムはリプロ品と交換して

クラッチアウターのガタ付きを無くします。

何時もの様にカシメピンをドリリングして

押さえ板を取り外します。

高槻O様CB400クラッチアウターリビルド210920 (3)すると中のダンパーゴムとご対面なのですが

全六ヵ所中、二か所が粉々になっており

ゴムは硬化してプラスティック状態に…。

これで取り合えず分解は完了したので

高槻O様CB400クラッチアウターリビルド210920 (4)スラッジとオイル焼けで汚れたアウターを

ブラスト処理をして、汚れを落としてから

組み立ての下拵えに取り掛かります。

ここで注意する事は何時も書きますが

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (14)ダンパーゴムの向きに注意して揃えて入れる事。

左右で微妙に大きさや形状が違い

クラッチの回転方向にエンジン出力の

圧力が掛かる為、厚くなっている方にその

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (15)エンジン出力圧が掛かる様に向きを揃えて

クラッチハウジングに入れないと

リプロ新品でも直ぐにダメになってしまいます。

アウターギアーを入れる時は滑りを良くする為

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (16)シリコングリスを塗ってから

アウターギアーを入れます。

これでクラッチのリビルドは完了。

ポジティブストッパーはリビルド品と

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (17)交換して取り付けが完了しました。

ただ1stギアーの不具合原因がまだ

特定出来ていないのと、この一般的な作業で

クラッチ、シフト関係の部品を交換しても

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (19)1stギアーの不具合が解消されるとは思えない…。

でも取り合えずは予防保全的な部品交換と言う

位置付けで消耗品を交換しますが

この状態から想像すると今の所僕の予想では

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (20)シフトフォークが一番怪しいと思います。

クラッチスプリングも純正新品に交換。

これで少しは軽くなると思います。

取り合えずこれでクラッチ、シフト関係で

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (21)気になる部分の部品は交換と

リビルド作業が終わったので、現状復旧。

クラッチレリーズを調整してから

クラッチを握ってみたのですが

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (22)期待する程軽くはなって居なかった…。

後はレバーとワイヤー側で細工をするしか

クラッチが軽くなる方法は無いかなぁ…。

これで取り合えずクラッチ側の調査修理が完了。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (23)次にシフトペダルが中に入っているので

これも割とシフトダウンの時に

ロアエンジンハンガーボルトと干渉して

シフトダウンでギアー抜けする原因にもなる為

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (24)シフトペダルをオリジナルと同じ様に

外側に曲げてみました。

多くの車両のシフトペダルは内側に

曲がって居るので、シフトダウンの時にギアーが

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (25)抜ける場合ロアエンジンハンガーボルトと

干渉している場合があるので要チェックです。

車体もサイドスタンドにするとかなり倒れるので

チェックするとガタガタで、こんな感じに

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (26)コの字部分が摩耗し開いていたので

これもついでに修正しておきました。

これでサイドスタンドにしても

倒れ過ぎではなくなりました。

高槻O様CB400クラッチ、ミッション系不具合調査210920 (27)タンクを乗せて試運転をしてみたのですが

結果はやはり1stギアーの不具合は

解消されていないので、エンジン内部に

何か問題が起きているであろう事が確定。

貴重な国内398ccなので、エンジンO/Hをするにしても

それだけの価値はあるとは思いますが、費用が掛かるので

オーナーと相談する事になります。


peke_cb400f at 17:00│Comments(0) エンジン | 修理

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

deny from all order deny,allow deny from amazonaws.com deny from sedna-aca.com deny from 52.73.147.241