2021年08月16日
Dトラ入荷とお立ち台車両入替
ご心配をお掛けしている体調の方ですが
昨日より今日はまだマシなので
本日は通常営業をしましたが
痛みが無い分けでは無いので
少し仕事をセーブして
次の作業準備をメインにして雨の合間に
お立ち台の車両を下ろして25号機を搭載するなど
重作業は控え目にして通常営業を再開しました。
災害時用バイク
今朝も滋賀北部で内陸直下の地震がありましたね。
本当はオフロード車両が欲しかったのですが
何故かめちゃくちゃ高いので
過走行だったけどお手頃だった
カワサキのDトラ125を購入しました。
東南海沖地震も30年以内に発生する確率が
かなり高くなっている事から
この車両で大事な人を助けに行ければと思い
購入したと言う次第で、暫くこのまま乗ってから
タイヤをキャラメルブロックタイヤに交換してオフロード仕様に
変更しようと思っていたのですが、14インチのブロックタイヤが
無い!って事が今更ながら判明したw…これはしくじった!
取り合えずヘルメットもオフ車用を買おうと思い
CPはSHOEIの正規取り扱い代理店なので
SHOEIのヘルメットを買おうと思うのですが、サイズが…。
お立ち台車両入れ替えと中古車納車整備の準備
25号機が完成した事と、お立ち台の車両も何度か商談があったのですが
この度購入希望の方から連絡を頂いたので
長らくお立ち台に上がっていた
CB400F逆車408ccを下ろして
完成した25号機を見せびらかし展示します。
お立ち台を綺麗に掃除して
逆車408からCP25号機のCB400国内398cc
フルレストアのF2を搭載しました。
タンクは赤ですが、静電気でホコリが乗る為
養生をしてあるので、タンクの色が
バーニッシュブルーっぽく見えます。
で、お立ち台から降ろした逆車408cc
中古車は納車整備の準備の為
取り合えずエンジンオイルを抜き
明日以降でボチボチと整備を行って行きます。
オイルクーラーのサンドイッチブロックから
オイル滲みがあるので、その修理と
フロントタイヤチューブ交換、など納車整備をやって行く予定です。
木下ほうかさんCB400F逆車408cc購入
先日突然アゲインにアポなし電撃訪問された俳優の木下ほうかさんが
逆車408ccのCB400Fourをヤフオクで購入したらしい。
これからこの某Yオクで購入したCB400Fourをレストアして仕上げるらしい。
これでまた芸能人にCB400Fourオーナーが増えました。
また値段が上がるのかなぁ…。
昨日より今日はまだマシなので
本日は通常営業をしましたが
痛みが無い分けでは無いので
少し仕事をセーブして
次の作業準備をメインにして雨の合間に
お立ち台の車両を下ろして25号機を搭載するなど
重作業は控え目にして通常営業を再開しました。
災害時用バイク
今朝も滋賀北部で内陸直下の地震がありましたね。

何故かめちゃくちゃ高いので
過走行だったけどお手頃だった
カワサキのDトラ125を購入しました。

かなり高くなっている事から
この車両で大事な人を助けに行ければと思い
購入したと言う次第で、暫くこのまま乗ってから
タイヤをキャラメルブロックタイヤに交換してオフロード仕様に
変更しようと思っていたのですが、14インチのブロックタイヤが
無い!って事が今更ながら判明したw…これはしくじった!
取り合えずヘルメットもオフ車用を買おうと思い
CPはSHOEIの正規取り扱い代理店なので
SHOEIのヘルメットを買おうと思うのですが、サイズが…。
お立ち台車両入れ替えと中古車納車整備の準備
25号機が完成した事と、お立ち台の車両も何度か商談があったのですが

長らくお立ち台に上がっていた
CB400F逆車408ccを下ろして
完成した25号機を見せびらかし展示します。

逆車408からCP25号機のCB400国内398cc
フルレストアのF2を搭載しました。
タンクは赤ですが、静電気でホコリが乗る為

バーニッシュブルーっぽく見えます。
で、お立ち台から降ろした逆車408cc
中古車は納車整備の準備の為

明日以降でボチボチと整備を行って行きます。
オイルクーラーのサンドイッチブロックから
オイル滲みがあるので、その修理と
フロントタイヤチューブ交換、など納車整備をやって行く予定です。
木下ほうかさんCB400F逆車408cc購入
先日突然アゲインにアポなし電撃訪問された俳優の木下ほうかさんが
逆車408ccのCB400Fourをヤフオクで購入したらしい。
これからこの某Yオクで購入したCB400Fourをレストアして仕上げるらしい。
これでまた芸能人にCB400Fourオーナーが増えました。
また値段が上がるのかなぁ…。