2021年01月12日
密かに嫁をリサーチ
嫁の誕生日を2週間後に控えて
今年は忘れない様にと思って
それとなく嫁が気になっていそうな物を
普段の会話でリサーチ!
で、あ!これだ!と言う物を見つけて
早速注文をしたのですが
多分手渡した時、一瞬喜んだ後にきっと
「何でこんな高いもんこうたん!」と怒ると思う…。
それでも良いと思ったから買った。
後は24日までバレない様に隠して置くだけだなぁ。
CB400F国内408ccCP20号機組み立て再開二日目立ち上げ
今日一部の不足部品が入荷して来る予定なので
取り合えず出来る所から作業開始。
まずはフロントブレーキマスターを
組み立てる所から開始でです。
インナーキットは新品に交換して組み付けます。
アルマイトの焼けが極めて少ない
貴重なブレーキマスターを使います。
サクサクっと組み付けが完了。
クランプは新品がまだ出るので
新品を使ってハンドルにを取り付け。
その他の部品も勿論新品です。
これで取り合えずブレーキマスターも完成
でもフロントブレーキの仕上げは当分先です。
次に不足していたフロントフォークの
部品が入荷して来たので
組み立てに取り掛かります。
これが出来上がれば今日中に立ち上がります。
で、サクサクっとフロントフォークを
組み立てて、ステムに取り付けました。
フロントフェンダーなども取り付け
タイヤホイールは仮のHリムを取り付けて
取り合えずフロントだけですが
やっと自立する事が出来ました。
フロントブレーキはスリーウエィジョイントが
まだ仕上がって来ていないので使えません。
トップブリッジを締め付けて
イグニッションキースイッチを取り付け
国内408ccなので速度警告灯を取り付けました。
なるべく販売価格を抑えるつもりで作るのですが
貴重な国内408ccワンオーナー車なので
どうしても仕上がりに拘ってしまう…。
このまま自分が所有したい気持ちもあるので
別に売れなくても良いと思って作ってます。
残りの不足部品は15日位には入荷して来るかな?
今年は忘れない様にと思って
それとなく嫁が気になっていそうな物を
普段の会話でリサーチ!
で、あ!これだ!と言う物を見つけて
早速注文をしたのですが
多分手渡した時、一瞬喜んだ後にきっと
「何でこんな高いもんこうたん!」と怒ると思う…。
それでも良いと思ったから買った。
後は24日までバレない様に隠して置くだけだなぁ。
CB400F国内408ccCP20号機組み立て再開二日目立ち上げ
今日一部の不足部品が入荷して来る予定なので

まずはフロントブレーキマスターを
組み立てる所から開始でです。
インナーキットは新品に交換して組み付けます。

貴重なブレーキマスターを使います。
サクサクっと組み付けが完了。
クランプは新品がまだ出るので

その他の部品も勿論新品です。
これで取り合えずブレーキマスターも完成
でもフロントブレーキの仕上げは当分先です。

部品が入荷して来たので
組み立てに取り掛かります。
これが出来上がれば今日中に立ち上がります。

組み立てて、ステムに取り付けました。
フロントフェンダーなども取り付け
タイヤホイールは仮のHリムを取り付けて

やっと自立する事が出来ました。
フロントブレーキはスリーウエィジョイントが
まだ仕上がって来ていないので使えません。

イグニッションキースイッチを取り付け
国内408ccなので速度警告灯を取り付けました。
なるべく販売価格を抑えるつもりで作るのですが

どうしても仕上がりに拘ってしまう…。
このまま自分が所有したい気持ちもあるので
別に売れなくても良いと思って作ってます。
残りの不足部品は15日位には入荷して来るかな?