2020年04月21日
臨時休業のお知らせ
【臨時休業のお知らせ】
明日、4月22日(水曜日)は定休日ですが
明後日4月23日(木曜日)は私用のため
臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
1号機リア周り仕様変更
CP1号レーサー号からの部品取りで、今回はオーリンズのリアサスと
スイングアームを交換しようと思い
コロナ自粛時間潰し仕様変更を開始!
まずはこの硬いYSSを取外し
レイダウンキットを取外します。
レーサーから取外した交換用パーツ。
スイングアームとオーリンズのリアサスです。
この時点では問題点に気が付いて
無かったのですが…お気付きでしょうか?
取合えずリアタイヤホイールを取外しました。
リアサスだけの交換でも
タイヤホイールを取外さないといけないので
スイングアームもついでに交換すると
言う事なのですが…。
取合えずレイダウンキットと
YSS製リアサスをサクサクっと
取外しが完了しました。
次にスイングアームも交換するので
取外しに掛かるのですが…
まだこの時点では妄想が先走って
肝心な事に気が付いていません…。
で、取外してから気が付いたのですが
CP1号レーサーのスイングアームには
タンデムステップが付いていない事が
この時点でやっと気が付いたのだった…。
クッソ!…と思いましたが
交換して取付けてから気が付いていたら
と思うと、この時点でも早い方だったかも…。
取合えず元のスイングアームを掃除してから
再度車体に取付けて、リアサスも
交換が完了しました。
メインスタンドが使えるかどうかもチェック
ギリですが、使えましたww
これで取合えず1号機の
リア周り仕様変更は完了です。
次はフロント周りの仕様変更をする予定で
部品はもう揃ってありますが
問題はスタックのタコメーターだな…。
21号機用フレーム
逆車408を格安で仕上げる予定なのですが
出来上がってしまうと、PITを圧迫するので
作り込むにも躊躇してしまいますが
銀ちゃんがオリジナルのBSを作ると言うので
その型合わせ用に逆車408フレームを
宝物庫から持って来ました。
ついでに、カットして使うCB350F用
スプロケットカバーも持って来ました。
見せるカスタムに必要なアイテムなので
近日中に加工に出す予定です。
CPノベリティグッズ案
イベント用に色んなグッズを考えているのですが
今年のイベントは開催されるのかが心配ですねぇ…。
で、今考えているのが
使えなくなったCB400Fourのピストンを
加工して、ステンレスの曲げ物で
ベースを作って、ピストンを固定した
はめ込み式の時計でも作ろうかと
妄想している所です。
ステンレスの曲げ物制作に関しては
あてがあるので、相談してみますが
ピストンの加工もあてはあるので
問題はないのですが、はめ込み式時計の
入手先にあてが無く、出来れば格安で
CPロゴ入れてもらいけれども
そうなると数が必要になるよなぁ…。
明日、4月22日(水曜日)は定休日ですが
明後日4月23日(木曜日)は私用のため
臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
1号機リア周り仕様変更
CP1号レーサー号からの部品取りで、今回はオーリンズのリアサスと

コロナ自粛時間潰し仕様変更を開始!
まずはこの硬いYSSを取外し
レイダウンキットを取外します。

スイングアームとオーリンズのリアサスです。
この時点では問題点に気が付いて
無かったのですが…お気付きでしょうか?

リアサスだけの交換でも
タイヤホイールを取外さないといけないので
スイングアームもついでに交換すると

取合えずレイダウンキットと
YSS製リアサスをサクサクっと
取外しが完了しました。

取外しに掛かるのですが…
まだこの時点では妄想が先走って
肝心な事に気が付いていません…。

CP1号レーサーのスイングアームには
タンデムステップが付いていない事が
この時点でやっと気が付いたのだった…。

交換して取付けてから気が付いていたら
と思うと、この時点でも早い方だったかも…。
取合えず元のスイングアームを掃除してから

交換が完了しました。
メインスタンドが使えるかどうかもチェック
ギリですが、使えましたww

リア周り仕様変更は完了です。
次はフロント周りの仕様変更をする予定で
部品はもう揃ってありますが
問題はスタックのタコメーターだな…。
21号機用フレーム
逆車408を格安で仕上げる予定なのですが

作り込むにも躊躇してしまいますが
銀ちゃんがオリジナルのBSを作ると言うので
その型合わせ用に逆車408フレームを

ついでに、カットして使うCB350F用
スプロケットカバーも持って来ました。
見せるカスタムに必要なアイテムなので
近日中に加工に出す予定です。
CPノベリティグッズ案
イベント用に色んなグッズを考えているのですが
今年のイベントは開催されるのかが心配ですねぇ…。

使えなくなったCB400Fourのピストンを
加工して、ステンレスの曲げ物で
ベースを作って、ピストンを固定した

妄想している所です。
ステンレスの曲げ物制作に関しては
あてがあるので、相談してみますが

問題はないのですが、はめ込み式時計の
入手先にあてが無く、出来れば格安で
CPロゴ入れてもらいけれども
そうなると数が必要になるよなぁ…。