2019年05月27日
週末のレースに備えて
現代風にアレンジされた5夜連続放送の
「令和」の「白い巨塔」が昨晩終わりました。
昭和の財前五郎は自殺した田宮二郎でしたが
令和の財前五郎はひらパー園長の岡田君でした。
息子が医者になってからは医療物のドラマを良く見るようになり
そんな事はありえない事は分かっていますが
つい自分の息子とダブらせてみて仕舞いがちですw
CP1号レーサーメンテナンス
来月初め、今週末に鈴鹿サーキットで開催されるレース
FUN&RUNに備えて、CP1号レーサーの
メンテナンスをやってしまいます。
オイル交換と新型強化オイルポンプから
ハイパワーオイルポンプに変更します。
夏でも無いのにこの異常なほどの
気温に耐えるには、エンジンオイルの
流量を増やす事がエンジンに必要です。
熱ダレを起こしてもある程度油膜を
保持できるオイルと、その粘土の下がった
エンジンオイルでも吐出してくれるポンプ
これがこの時期、この気温を乗り越える為には
絶対に必要になってくるはずです。
まだまだこの先気温は上昇するので
空冷エンジンにとって冷やす事を止めない
オイルポンプは絶対に必要だと思います。
14号機はオイルクーラーも付けていませんが
良いオイルと、そのオイルを循環させる能力があるポンプは
これからももっと必須になってくると思います。
1号機火災からの復活への道その10
やっとTIPも片付いてきたので
本格的に1号機のエンジンO/Hの
腰下O/Hに取掛かります。
サクサクッと分解して
パカッと割りました。
取合えずロアケースを洗浄して
ブラストでオコゲを綺麗に処理。
何時ものリタップ&エアブローで
ロアケースを仕上げます。
これで1号機ロアケースの
手入れが終わったので
このまま下拵えも済ませます。
これで腰下ロアケースの
下拵えまで完了しました。
油温センサーはアクティブの
デュアルテンプメーターに変更するので
センサーも交換しました。
明日はアッパーケースの手入れと
下拵えからの組立てまで出来れば良いかな。
「令和」の「白い巨塔」が昨晩終わりました。
昭和の財前五郎は自殺した田宮二郎でしたが
令和の財前五郎はひらパー園長の岡田君でした。
息子が医者になってからは医療物のドラマを良く見るようになり
そんな事はありえない事は分かっていますが
つい自分の息子とダブらせてみて仕舞いがちですw
CP1号レーサーメンテナンス
来月初め、今週末に鈴鹿サーキットで開催されるレース

メンテナンスをやってしまいます。
オイル交換と新型強化オイルポンプから
ハイパワーオイルポンプに変更します。

気温に耐えるには、エンジンオイルの
流量を増やす事がエンジンに必要です。
熱ダレを起こしてもある程度油膜を

エンジンオイルでも吐出してくれるポンプ
これがこの時期、この気温を乗り越える為には
絶対に必要になってくるはずです。

空冷エンジンにとって冷やす事を止めない
オイルポンプは絶対に必要だと思います。
14号機はオイルクーラーも付けていませんが
良いオイルと、そのオイルを循環させる能力があるポンプは
これからももっと必須になってくると思います。
1号機火災からの復活への道その10
やっとTIPも片付いてきたので

腰下O/Hに取掛かります。
サクサクッと分解して
パカッと割りました。

ブラストでオコゲを綺麗に処理。
何時ものリタップ&エアブローで
ロアケースを仕上げます。

手入れが終わったので
このまま下拵えも済ませます。
これで腰下ロアケースの

油温センサーはアクティブの
デュアルテンプメーターに変更するので
センサーも交換しました。
明日はアッパーケースの手入れと
下拵えからの組立てまで出来れば良いかな。