2019年04月16日
ストレス発散
毎年の事ですがこの時期
内燃機屋さんは大忙しなのですが
徳島絶版バイクミーティングに間に合う様に
何時もの様に無理を言って
ハイパワーオイルポンプだけでも
早急に仕上げてもらうぐらいが精一杯でした。
CB550Fのヘッドはギリ連休前ぐらいかなぁ
海外から輸入した部品は今週中には届くらしいけど…。
ZEPHYR 750C4
昨日はお店を早仕舞いして自宅で少し休養してから
大阪T様の所へ車両を引取に、嫁と二人で行ってきました。
ダイエットする為にストレスを溜めて体調を壊すならと
車両を引取ってから二人で焼肉屋さんへ行き
生ビール5杯と肉を鱈腹食べてストレスを発散させてきたら
まぁ600グラムほど体重が増えてました。
で、今朝一番にZEPHYR 750C4を
ハイエースから下ろしました。
#2に火が入らないのでキャブの分解と
ヘッドカバーからのオイル滲みなどや
他に通常通りの整備をして行く予定です。
徳島絶版バイクミーティングの準備
4月21日に開催される恒例の徳島絶版バイクミーティングの準備を
ボチボチと始めて居る所です。
展示車両は相変わらずな感じですが
今回1号機にはNos噴射装置を付けたので
良い見世物にはなると思います。
まぁまだ実際に噴射させて走らせた事は無いのですが…。
Nos噴射装置はよくニトロと間違えられがちですが
実際はナイトラ、オキサイド、システム Nitrous Oxide Systemsの事を
Nosと言い、ニトロガスを噴射するのではなく亜酸化窒素を噴射します。
これを噴射する事により空気(酸素):亜酸化窒素=1:4の比率になりますが
ドライショットだけだと実際にはガソリンが不足するので
そんなにパワーは望めないだけでなく
ノッキングを起こして壊れるかも知れないので
ガソリンと同時に噴射するウエットショットの方が
ドッカンパワーが期待出来ると思います。
でも映画のマッドマックスやワイルドスピードを見ると
実際に使って走るのは怖いよねぇw
まぁそんな感じで、今日明日で何とか体調を戻して週末に備えるので
今日も早仕舞いで申し訳ないです。
内燃機屋さんは大忙しなのですが
徳島絶版バイクミーティングに間に合う様に
何時もの様に無理を言って
ハイパワーオイルポンプだけでも
早急に仕上げてもらうぐらいが精一杯でした。
CB550Fのヘッドはギリ連休前ぐらいかなぁ
海外から輸入した部品は今週中には届くらしいけど…。
ZEPHYR 750C4
昨日はお店を早仕舞いして自宅で少し休養してから
大阪T様の所へ車両を引取に、嫁と二人で行ってきました。
ダイエットする為にストレスを溜めて体調を壊すならと
車両を引取ってから二人で焼肉屋さんへ行き
生ビール5杯と肉を鱈腹食べてストレスを発散させてきたら
まぁ600グラムほど体重が増えてました。

ハイエースから下ろしました。
#2に火が入らないのでキャブの分解と
ヘッドカバーからのオイル滲みなどや
他に通常通りの整備をして行く予定です。
徳島絶版バイクミーティングの準備
4月21日に開催される恒例の徳島絶版バイクミーティングの準備を

展示車両は相変わらずな感じですが
今回1号機にはNos噴射装置を付けたので
良い見世物にはなると思います。
まぁまだ実際に噴射させて走らせた事は無いのですが…。
Nos噴射装置はよくニトロと間違えられがちですが
実際はナイトラ、オキサイド、システム Nitrous Oxide Systemsの事を
Nosと言い、ニトロガスを噴射するのではなく亜酸化窒素を噴射します。
これを噴射する事により空気(酸素):亜酸化窒素=1:4の比率になりますが
ドライショットだけだと実際にはガソリンが不足するので
そんなにパワーは望めないだけでなく
ノッキングを起こして壊れるかも知れないので
ガソリンと同時に噴射するウエットショットの方が
ドッカンパワーが期待出来ると思います。
でも映画のマッドマックスやワイルドスピードを見ると
実際に使って走るのは怖いよねぇw
まぁそんな感じで、今日明日で何とか体調を戻して週末に備えるので
今日も早仕舞いで申し訳ないです。