2018年02月24日

息子が帰宅3

息子が脳外科同期の結婚式の為
昨日帯広から息子が一人で帰ってきた。
久しぶりなので一杯しゃべりたい事があったのに
深夜2時頃までずっと嫁と話をして
僕が入り込む隙すら無かった事がむかつく!
帯広では外来や救急、脳腫瘍摘出手術などをしているらしく
月収も年収もビックリするぐらいの金額になっていた。
息子の所得税の申告などもあり、納税額もワンランク上がっている。
結婚式も妊娠した事から延期になったのですが
出席頂ける方の数が多くて結婚式の費用で
レクサスが買えるやん!と思った。
脳外科医に働き方改革なんてクソ食らえだと思ったわ。


体調不良?

まぁ変な病気になって体調は悪いんだけど

180224今日も絶好調昨晩は熱っぽくて風邪かなと思って念の為

風邪薬と栄養ドリンクを飲んで

熱があるかも知れないと思って測ったけど

35.6度で絶好調だったw

今朝も熱を測ってみたけど35.4度でかなり調子が良かったw

これが36.5度になると微熱になり、37.5度になると高熱レベル

元々の基礎体温が低いので38.5度は死ぬレベルですわ・・・


Dトラ謎のオイル漏れ

先日ホーネットで左直事故に遭ったK様がご来店

Dトラオイル漏れとオイル交換 (1)今度はDトラを購入されたらしいのだが

FCRが始めてらしく

セッティング等のご依頼でご来店。

早速試運転をしてみると

低中速で少し引っ掛かりはある物の、中速でのパワーはあり

後はアクセルワークでどうにでもなる。

でも上で拭け切ってしまい頭落ちになる・・・?Dトラが良く分からないし

状態からの予測ではノーマルカムでは限界かもね。

Dトラオイル漏れとオイル交換 (2)で、購入時の突然のオイル漏れ?噴出しで

腰上増し締めO/Hを検討されていたのですが

よくよく見るとブローバイホースに

怪しい物が接続されており

そのホースの先には大気開放になるはずなのにブラインド栓がされていたので

クランクケースの内圧が上がり、シールからオイルが吹き出たと判明した。

恐らく前オーナーの自己流カスタムだと思う。

エンジンオイルも異様に多く入っており、聞くとオイル漏れがあったので

適当に入れたらしい・・・正直スイングアームはオイルまみれで

何時リアタイヤにオイルが付着してもおかしくない状態で

バイクに対する自己管理が甘過ぎる!

中古車両を買って乗るだけのユーザー意識が低い方は

Dトラオイル漏れとオイル交換 (3)乗らない方が長生き出来ると思うよ。

まぁオイル交換をして、オイル漏れのロジックが

今回判明した事で、勉強にはなっただろう。

フユーエル1もご購入頂きました。


今日は一日ブラスト作業の予定でしたが

12時から15時の間はちょっと用事があって外に出てました。

暖かくなるとバイク乗り方が動き出し、既にPITは明日で満タンになります。

エンジンの組立てもまだ3基も残っているので急がないと・・・

エンジン組立て依頼ウエットブラスト180224 (1)とりあえず3基目のエンジンの

ブラスト仕上げから。

作業前の写真は撮り忘れました。



エンジン組立て依頼ウエットブラスト180224 (2)リタップ掃除と、クランクメタル測定は

明日以降で仕上げる予定。

他にも再メッキに出したい部品のブラストと

新型強化オイルポンプの在庫がやばいので

そっちも仕上げないといけないし、13号機のエンジンも早く仕上げないと・・・

左手の親指が腱鞘炎で痛いし、急激に不自由な右足に激痛が起こり

歩けなくなったので、嫁に迎えに来てもらい帰ります・・・


peke_cb400f at 18:00│Comments(0) 部品 | レストア

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

deny from all order deny,allow deny from amazonaws.com deny from sedna-aca.com deny from 52.73.147.241