2018年02月11日

休日出勤作業3

定休日の今日は珍しく完全OFFだったのですが
お客様のご都合等もあり何時もと同じ様に出勤。
ついでに色々なタイミングの事もあり
仕事をする事にしました。
まぁ今月は病気の事で早仕舞いや
臨時休業も多いので
丁度良いかも知れませんね。


4in to1オーナーズクラブ関西新年会

クラブの新年会と称して、実は暴君の誕生日に開催された

4in to1オーナーズクラブ関西新年会 (1)オーナーズクラブの新年会。

暴君に貢物を持って来なかった者は

2018年は地獄を見るらしい・・・

これでまた暴君は歳を取り

孤独死に少し近づいたと思ったのは僕だけじゃ無いはずです。

4in to1オーナーズクラブ関西新年会 (2)ほぼほぼメンバーも揃った所で乾杯!

何で昨日に限って雨が降ったのか

不思議に思ったのですが

さいとう寒波で最強レベルの雨男が

ドタ参したからだと言う事だった・・・

今年も相変わらず最強のご様子は健在でした。

色々と話も盛り上がり、楽しい時間もあっという間ですね!

リプロシートロックキーをオリジナル風蓋付きに (1)拘りのフェイクパーツ企画の話もあり

リプロ品のシートロックに

一見オリジナルシートロックに見える

蓋付きシートロックカバーの

リプロシートロックキーをオリジナル風蓋付きに (2)製作企画を進める事になりました。

問題は製作コストと販売価格です。

なるべくコストを押さえて製作しないと・・・

手前が純正、奥がリプロフェイク試作品です。

リプロシートロックキーをオリジナル風蓋付きに (3)中々のクオリティでパッと見ただけでは

分からないと思います。

装着比較画像です。

拘りたいと思う方にはお勧めになると思います。


大阪H号車検&カスタム入庫

CPでフルレストアして早くも2年

先日から車検とカスタムのご相談を頂いていた

大阪H号車検&カスタムのご依頼入庫 (1)大阪H号がJAFで搬送され入庫・・・

バッテリーが上がってダメになり

エンジンが掛からなくなったらしい。

車検も4月までなのと

大阪H号車検&カスタムのご依頼入庫 (2)同時にカスタムの妄想をご相談頂き

車検を受け、納車までに

カスタムする計画になりました。

取合えず充電してエンジン始動チェック。

大阪H号車検&カスタムのご依頼入庫 (3)無事に問題なくエンジンは始動しました。

特にエンジンには問題は無く

部品が入荷次第、カスタムに取掛かります。

その他にも妄想は膨らんでいるので

最終的には何処まで妄想を実現化させるかと言う感じです。


闇を抱えたエンジン腰上組立て

シリンダーヘッドの内燃機加工が終わり

休日出勤で闇を抱えたエンジン腰上組立て (1)下拵えも出来ているので

納品のタイミングを考えると

13日までには仕上げて納品する方法が

一番輸送コストが掛からないので

休日出勤で闇を抱えたエンジン腰上組立て (2)定休日ですが、今日中に腰上を

組立てる事にしました。

サクサクットシリンダーを挿入し

ヘッド搭載完了!

休日出勤で闇を抱えたエンジン腰上組立て (4)ヨシムラ中空st1を搭載して

今日はここまでで終了。

明日増し締めをしてから

ヘッドカバーをセットして

タペット調整後に、バルブクリアランスを測定します。

測定で問題があれば、ベースパッキンを増やす事になります。


peke_cb400f at 15:00│Comments(0) メンテナンス | エンジン

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

deny from all order deny,allow deny from amazonaws.com deny from sedna-aca.com deny from 52.73.147.241