2018年02月08日

14号機登録完了2

一昨日の体調不良は
インフルでは無かったので一安心です。
そして今日も歯医者へ行くので早仕舞いになります。
今週は色々と行事事が多く10日までずっと早仕舞いになります。

一昨日店に飛び込んでガラスに激突し
脳震盪を起こしたすずめを保護していたのですが
意識は回復した物の、飛べなかったので
食物連鎖の餌食になる恐れもある為
そのまま飛べるまで回復を待ったのですが
残念ながら死んでしまいました・・・
一緒に居た相方がどんな存在だったのか
友達、恋人、夫婦・・・今の僕のメンタルでは
そんな事を考えると涙が出て来ます。
手厚く埋葬する事にします。


男は黙ってパンチ2018年2月

昨日は病院の検査の時間が10:30だったので

それに合わせて何時もの理髪店の開店時間を早めてもらい

180207の男は黙ってパンチ!時間に間に合う様に無理を言って

パンチを当ててもらいました。

本当なら先週の予定だったのですが

関西医大の審判の日と重なってしまったので

一週間ずらして、昨日やっとスッキリしてきました。

180207真性多血症CT検査そしてそのまま病院へ行き

腹部から骨盤までのCTスキャン。

どうやらメインは肝臓のチェックだった。

果たして鉄の肝臓はどうなっているのか!


14号機車検登録とLED化

14号機、三桁後半でサイドスタンド強化タイプ

14号機LED化 (1)エンジン0.5mmOSフルレストア398。

テールライト用LED球が入荷してきたので

車検前に交換しました。

前後ウインカーのLED球が

14号機車検登録完了まだ入荷して来ないので後からになります。

そして車検を取って来ました。

ナンバープレートが4番違っていたら

何なら26番違ってたら!

14号機LED化 (2)何気に良かったかなぁと・・・

こんなのばっかりです。

そしてインジケーター用のLED球が

入荷して来たので、同じくLED化

14号機LED化 (3)これで後はウインカーだけだと思ってたけど

速度警告等ランプとスピード、タコメーターの

バックランプの事をすっかり忘れていたので

追加発注しないと・・・

試運転に行きたいけど根性無しなので寒さに負けてまだ行きません。

14号機TMR−MJNセッティング180208 (1)TMR-MJNもスローが濃過ぎるので

新品のプラグが真っ黒になってます。

しかもカブり易いので少し面倒。

今の時期油温が一桁なのに

チョークを引くとエンジンが掛からないしFCRみたいに

アクセルを2.3回煽らなくてもエンジンが掛かるのは良いかも。

14号機TMR−MJNセッティング180208 (2)取合えずクリップ位置をリセットして

プラグを掃除、エンジンを掛けると

調子良くアイドリングしてくれるし

排ガスも差ほど濃くないので

14号機TMR−MJNセッティング180208 (3)これで暫く様子を見る事にします。

試運転を含めて

ETCもセットアップに行きたいけど

やっぱ寒いわ・・・無理。


peke_cb400f at 17:00│Comments(0) 治療 | 電装品

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

deny from all order deny,allow deny from amazonaws.com deny from sedna-aca.com deny from 52.73.147.241