2018年02月01日
結果発表!
昨日は関西医大病院へ行き
血液検査の結果を聞きに行ってきました。
赤血球はもちろんの事、ヘモグロビンの量も多く
診断の結果は「真性多血症」で確定しました。
この病気は大きな括りで言えば血液の癌で
JAK2(ジャックツー)遺伝子の異常により
血液を造れという指令が出る為に起こる病気で治療方法はありません。
これを治療せずに放置している場合の余命は
半年から1年6ヶ月と言われてます。
なので、瀉血(しゃけつ)と言う方法で多過ぎる血液を抜き
生理食塩水で薄める治療を続けて行く事で
心筋梗塞、脳梗塞、肺塞栓症などのリスクを減らす事です。
今の症状としては、めまい、頭痛、耳鳴りぐらいなので
自覚症状だとは別に思って居なかったのですが
糖尿病の時の様に、息子に言われた通り血液内科で診察してもらった結果
息子のおかげでまた命拾いをした感じの僕なのですが
同じフォア乗りの
ET-KINGのいときんさんが
38歳の若さで肺腺癌で
昨日お亡くなりになられました。
舞洲でのイベントや淡路などでお会いし
メジャーデビューとなり
アゲインでフォアを購入した
同じフォア乗りのいときんさんのご冥福をお祈りいたします。
通夜は3日午後7時から、葬儀・告別式は4日午前10時半から
大阪市の「やすらぎ天空館」で執り行うとの事です。
真性多血症
診断結果に特に大きなショックも受けなかったと思います・・・
自分で色々調べて、息子に聞いて
覚悟は出来ていたので、特にって感じですが
治らないと言うのは鬱陶しい話です。
診察の順番を待ってる間に
ドトールコーヒーで朝食を頂きました。
そして順番が来て診察室に入ると直ぐに
担当Dr.から「真性多血症です」と
あっさり告知され「あ・・・あぁ・・・そうですか・・・」
で、この先の方針や総合的な検査をする事になり
まずは遺伝子検査の為にまた採血・・・
JAK2遺伝子の検査費用は5万円ですが
順天堂病院でこの病気を研究しているらしく
そこへ血液を送って検査をしてもらうと
無料で検査してもらえると言う事です。
そんな訳で2月は、検査月間になり心臓の超音波検査と
部品取りした骨盤の腸骨(ちょうこつ)がどれだけ残っているのかを
CT撮影で検査して、局部麻酔で背中からの骨髄検査などをした後に
瀉血をする事になると言う段取りになってます。
2月は臨時休業が多くなりますので、ご迷惑をお掛けいたします。
明日は14:30で早仕舞いになります。
ヨシムラミクニTMR-MJN初期ロッド入荷
1月中旬に入荷予定だったのですが
諸般の事情で遅れて
本日入荷して参りました。
早速開封してチェック!
セットされているMJは#90
セッティング用に#95と#85と
MAJも2セット入っていました。
MJNニードルの番手はZになってました。
クリップ位置は上から三段目で
セットされてました。
純正エアークリーナー仕様ですが
ファンネル仕様用のアタッチメントが
標準でセットされているので
純正エアークリーナー仕様に変更。
ガソリンホースとTジョイントも付属。
Lジョイントは付いてませんので
用意してあった物でホースを接続。
車体にセットしましたが
これがまたインシュレーターに
入れるのに中々苦労します。
エアークリーナーチャンバーをセットして
タンクを乗せてホース変換アダプターで
ホース軽を変換し398タンクコックに接続。
変換アダプターは付属していません。
408タンクの場合はSHIO HOUSE製の
408タンク専用大容量コックに交換する事が必要になってきます。
CPにも在庫は用意してあります。
次にアクセルワイヤーですが
純正タイプを使う場合は
戻し側に割ナットを入れるか
アクセルワイヤー用のタイコに
交換する際にナットを追加する
必要がありますがハイスロ仕様で
FCRからTMRに仕様変更する場合は
そのまま使えますが、ノーマルキャブからTMRに交換する場合
ワイヤーの取回し方法を正規取回しの
ヘッドライトステーの内側からフロントホーク側に変更するか
10センチロングに変更しないとワイヤーがキャブに届きません。
14号機の場合は後者を選択し
10センチロングのアクセルワイヤーで
正規ルートの取回しにして
やっと火入れが出来ました。
点火時期を調整しましたが
アイドリングが安定しないので
MASを小さくするかPSを絞るか
調整が必要になります。
取合えず完成した14号機。
来週車検を受けてくる事にします。
アイドリングの調整なども
慣らしで走ってみてから考えます。
その後に全体のセッティングを見ながら
慣らしが終わってからパワーチェックをしてみる予定です。
血液検査の結果を聞きに行ってきました。
赤血球はもちろんの事、ヘモグロビンの量も多く
診断の結果は「真性多血症」で確定しました。
この病気は大きな括りで言えば血液の癌で
JAK2(ジャックツー)遺伝子の異常により
血液を造れという指令が出る為に起こる病気で治療方法はありません。
これを治療せずに放置している場合の余命は
半年から1年6ヶ月と言われてます。
なので、瀉血(しゃけつ)と言う方法で多過ぎる血液を抜き
生理食塩水で薄める治療を続けて行く事で
心筋梗塞、脳梗塞、肺塞栓症などのリスクを減らす事です。
今の症状としては、めまい、頭痛、耳鳴りぐらいなので
自覚症状だとは別に思って居なかったのですが
糖尿病の時の様に、息子に言われた通り血液内科で診察してもらった結果
息子のおかげでまた命拾いをした感じの僕なのですが

ET-KINGのいときんさんが
38歳の若さで肺腺癌で
昨日お亡くなりになられました。
舞洲でのイベントや淡路などでお会いし
メジャーデビューとなり
アゲインでフォアを購入した
同じフォア乗りのいときんさんのご冥福をお祈りいたします。
通夜は3日午後7時から、葬儀・告別式は4日午前10時半から
大阪市の「やすらぎ天空館」で執り行うとの事です。
真性多血症
診断結果に特に大きなショックも受けなかったと思います・・・

覚悟は出来ていたので、特にって感じですが
治らないと言うのは鬱陶しい話です。
診察の順番を待ってる間に
ドトールコーヒーで朝食を頂きました。

担当Dr.から「真性多血症です」と
あっさり告知され「あ・・・あぁ・・・そうですか・・・」
で、この先の方針や総合的な検査をする事になり

JAK2遺伝子の検査費用は5万円ですが
順天堂病院でこの病気を研究しているらしく
そこへ血液を送って検査をしてもらうと
無料で検査してもらえると言う事です。
そんな訳で2月は、検査月間になり心臓の超音波検査と
部品取りした骨盤の腸骨(ちょうこつ)がどれだけ残っているのかを
CT撮影で検査して、局部麻酔で背中からの骨髄検査などをした後に
瀉血をする事になると言う段取りになってます。
2月は臨時休業が多くなりますので、ご迷惑をお掛けいたします。
明日は14:30で早仕舞いになります。
ヨシムラミクニTMR-MJN初期ロッド入荷
1月中旬に入荷予定だったのですが

本日入荷して参りました。
早速開封してチェック!

セッティング用に#95と#85と
MAJも2セット入っていました。

クリップ位置は上から三段目で
セットされてました。

ファンネル仕様用のアタッチメントが
標準でセットされているので
純正エアークリーナー仕様に変更。

Lジョイントは付いてませんので
用意してあった物でホースを接続。

これがまたインシュレーターに
入れるのに中々苦労します。
エアークリーナーチャンバーをセットして

ホース軽を変換し398タンクコックに接続。
変換アダプターは付属していません。
408タンクの場合はSHIO HOUSE製の
408タンク専用大容量コックに交換する事が必要になってきます。

次にアクセルワイヤーですが
純正タイプを使う場合は
戻し側に割ナットを入れるか

交換する際にナットを追加する
必要がありますがハイスロ仕様で
FCRからTMRに仕様変更する場合は
そのまま使えますが、ノーマルキャブからTMRに交換する場合
ワイヤーの取回し方法を正規取回しの
ヘッドライトステーの内側からフロントホーク側に変更するか
10センチロングに変更しないとワイヤーがキャブに届きません。

10センチロングのアクセルワイヤーで
正規ルートの取回しにして
やっと火入れが出来ました。

アイドリングが安定しないので
MASを小さくするかPSを絞るか
調整が必要になります。

来週車検を受けてくる事にします。
アイドリングの調整なども
慣らしで走ってみてから考えます。
その後に全体のセッティングを見ながら
慣らしが終わってからパワーチェックをしてみる予定です。
この記事へのコメント
1. Posted by 蝦ちゃん 2018年02月01日 18:17
息子が医者でよござんした♪
本格的に治療が始まれば、これまでよりも調子良くなるっしょきっと!
TMRはいばらの道の始まりか!?
本格的に治療が始まれば、これまでよりも調子良くなるっしょきっと!
TMRはいばらの道の始まりか!?
2. Posted by K林より 2018年02月01日 19:44
結果出ましたね。
体調に気をつけてくださいね。
それから、御友人の御冥福をお祈りいたします。R.I.P.
それでは、また。
体調に気をつけてくださいね。
それから、御友人の御冥福をお祈りいたします。R.I.P.
それでは、また。
3. Posted by PeKe 2018年02月02日 13:29

> 体調に気をつけてくださいね。
> それから、御友人の御冥福をお祈りいたします。R.I.P.
> それでは、また。
ありがとう御座います。
これから一生付き合って行く病気になりましたが
うまく付き合って行きます。
4. Posted by siva 2018年02月02日 13:49
大変な病気と付き合っちゃう事になりましたね。
PeKeさんは我々同世代、全国のフォアー乗り、ブログファンの
スター、カリスマですのでくれぐれもお身体ご自愛下さい。
夜の対戦も摂生され(これではPeKeさんではなくなちゃうか…)今以上に素敵な情報を届けて下さい。もう一度、「我々フォアー乗り、ドランカージジイの大切な星」なんですよ!
PeKeさんは我々同世代、全国のフォアー乗り、ブログファンの
スター、カリスマですのでくれぐれもお身体ご自愛下さい。
夜の対戦も摂生され(これではPeKeさんではなくなちゃうか…)今以上に素敵な情報を届けて下さい。もう一度、「我々フォアー乗り、ドランカージジイの大切な星」なんですよ!
5. Posted by PeKe 2018年02月02日 14:01

> 本格的に治療が始まれば、これまでよりも調子良くなるっしょきっと!
確かにその通りですね!
ほっといたら悪化していたでしょうからね。
治療が始まれば、頭痛やめまいもなくなると思います。
> TMRはいばらの道の始まりか!?
TMRも何とか自分の血となり肉となると思います。
ありがとう御座いました。
6. Posted by PeKe 2018年02月02日 14:07

> PeKeさんは我々同世代、全国のフォアー乗り、ブログファンの
> スター、カリスマですのでくれぐれもお身体ご自愛下さい。
> 夜の対戦も摂生され(これではPeKeさんではなくなちゃうか…)今以上に素敵な情報を届けて下さい。もう一度、「我々フォアー乗り、ドランカージジイの大切な星」なんですよ!
sivaさん
始めまして!ありがとう御座います!
歳相応に病気にもなりましたが
やりたい事をやり後悔する人生では無いと思っていますし
やむなく摂生しつつ、対戦はまだまだ続くと思います!
何十年か先に、「昔こんなあほなおっさんがおってなぁ・・・」と
言われる様に、この先も続けて行きたいと思ってます。
ありがとう御座いました。
7. Posted by 船中八策 2018年02月02日 16:49
ブログ拝見しました。
大変な病気ですが、頑張って治療して下さい。
また船中八策送ります。
大変な病気ですが、頑張って治療して下さい。
また船中八策送ります。
8. Posted by PeKe 2018年02月02日 17:02

> 大変な病気ですが、頑張って治療して下さい。
> また船中八策送ります。
ありがとう御座います!
病気とは気長に付き合って行きますが
船中八策は即効で退治したいと思ってますw