2016年03月20日
臨時休業のお知らせ
【臨時休業のお知らせ】
振り替え休日の明日3月21日(月曜日)
姫のCB400F特訓ツーリングの為
臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
第二回CPBBQ大会
昨晩、名古屋から遠征してくる例の悪童二人組みが
昨日BBQをすると言って
やって来るので、夕方に準備を開始。
バイクが油だらけになるので養生してます。
今回わざわざやって来る理由は
コムアキ号エンジンのO/H依頼で
その搬入ついでのBBQ大会と言う訳です。
第二回と言う事もあり
前回よりは知恵も付き
ちゃんと養生もするようになりました。
準備も終り
いよいよ第二回CPBBQ大会が始まります。
銀ちゃんもタイミング良く合流出来ました。
缶ビール10本ぐらい飲んだので
全然覚えてませんが
楽しかったです。
お肉も割りと高級なお肉で
美味しかったですね。
次回、第三回CPBBQ大会の
開催は未定ですが
楽しいので
多分やるのは間違いないと思います。
サニトラ後頭部保護とオーバーヒート対策
今日も強制的に弟を呼び出して
サニトラのカスタム作業の強制労働。
ピラーバーを取外して
パットを入れてみました。
これで僕の後頭部が守られるはず。
取付けるついでに
つり革も入れてもらいました。
これで助手席に座った人も
踏ん張れると思います。
これからの時期サニトラには厳しい
オーバーヒート。
その対策の為にボンネットを
ちょっと弄ります。
10mmのアルミプレートを
ボンネットの取付け部分に挟んで
ボンネットをかさ上げしてみました。
ボンネットを閉めると10mm浮き上がります。
これで空気の流れがスムーズになり
エンジンルームの熱が逃げやすくなるはず。
結果が楽しみです。
本日のご来店
作業のご予約を頂いていた京都のK様
コンドルハンドルのポジションの変更と
オイル交換のご依頼です。
エンジンが少し冷えるまでの間に
ハンドルの調整を済ませて
エンジンが冷えた所で
オイル交換を開始。
色々と悩み多きK様
CPが少しでもお役に立てればと思います。
動かなくなったと言う原付を
ちょっと距離のあるところから押してご来店。
まぁキャブか点火系なのだろうと言う事で
キャブを分解すると
SJが詰まっていたり
ASが全閉だったりで
これじゃぁ掛かる分けないよねって事で
無事にエンジンは始動したけど
オイル漏れが激しいので、修理する事になりました。
振り替え休日の明日3月21日(月曜日)
姫のCB400F特訓ツーリングの為
臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
第二回CPBBQ大会
昨晩、名古屋から遠征してくる例の悪童二人組みが

やって来るので、夕方に準備を開始。
バイクが油だらけになるので養生してます。

コムアキ号エンジンのO/H依頼で
その搬入ついでのBBQ大会と言う訳です。

前回よりは知恵も付き
ちゃんと養生もするようになりました。

いよいよ第二回CPBBQ大会が始まります。

缶ビール10本ぐらい飲んだので
全然覚えてませんが
楽しかったです。

美味しかったですね。

開催は未定ですが
楽しいので
多分やるのは間違いないと思います。
サニトラ後頭部保護とオーバーヒート対策
今日も強制的に弟を呼び出して
サニトラのカスタム作業の強制労働。

パットを入れてみました。
これで僕の後頭部が守られるはず。

つり革も入れてもらいました。
これで助手席に座った人も
踏ん張れると思います。

オーバーヒート。
その対策の為にボンネットを
ちょっと弄ります。

ボンネットの取付け部分に挟んで
ボンネットをかさ上げしてみました。

これで空気の流れがスムーズになり
エンジンルームの熱が逃げやすくなるはず。
結果が楽しみです。
本日のご来店
作業のご予約を頂いていた京都のK様

オイル交換のご依頼です。
エンジンが少し冷えるまでの間に
ハンドルの調整を済ませて

オイル交換を開始。
色々と悩み多きK様
CPが少しでもお役に立てればと思います。

ちょっと距離のあるところから押してご来店。
まぁキャブか点火系なのだろうと言う事で
キャブを分解すると

ASが全閉だったりで
これじゃぁ掛かる分けないよねって事で
無事にエンジンは始動したけど
オイル漏れが激しいので、修理する事になりました。