2014年10月24日
CBX6気筒とH2Rサウンド
昨日久し振りに来店してくれたCPの問題児
CBXのサウンドを生で聞けたので
彼のサウンドを紹介します。
RC166を感じさせる音ですが…爆音ですねw
ついでに先日ドイツのモーターショーで披露された
H2Rのサウンドもお聞き下さい。
いいね!
サーキットを走りたい。
昨晩の対戦相手
まっきーレーサー号が無事に復活したので祝杯。
まっきーさんから頂いた五代!
何かこう何時も
ゴールドを意識したチョイスです…
そんなもん!一気に
なぎ倒してやりました!
わっはっはっはー
メダルも3種類集めたろうと思っているので
来年は金か銅を狙ってます…
酔っ払いながら昨日届いたDVDの鑑賞
クローズ EXPLODE
実際の所こんなに激しい喧嘩は
した事無いわぁ…まぁ精々
4人組に襲われたとか、6対1とか7対1でやって3人目が来た時には
どうしようもなかったけどねぇ…
CB400Fも劇中車で出てるし、おもろかった。
1号機のエンジン…
まさかの?(何時もの事?)1号機エンジンブローで
色々と出費もかさむ今日この頃…
こうやって分解すると
無事に済んで良かったと改めて思う…
もうこんな事にならないようにしないと。
今年はバイクのエンジンブロー3回
嫁の車で1回の合計4回エンジンを破壊。
スリーブは○から□に変形しているので
クランクケースから全然抜けません。
ブローしたタイミングでエンジンを
直ぐに停止させたので
ロックはしたけどコンロッドは飛び出さず
曲がっただけで済んだので
クランクケースも割れずに済みました。
シフトフォークは前回よりも
磨耗が進んでいるので
交換する事にします。
とりあえずロアケースと
臓物関係は下拵えまで完了。
後は変形したスリーブを破壊して
アッパーケースと分離すれば
腰下までは復活出来るね!
CBXのサウンドを生で聞けたので
彼のサウンドを紹介します。
RC166を感じさせる音ですが…爆音ですねw
ついでに先日ドイツのモーターショーで披露された
H2Rのサウンドもお聞き下さい。
いいね!
サーキットを走りたい。
昨晩の対戦相手
まっきーレーサー号が無事に復活したので祝杯。

何かこう何時も
ゴールドを意識したチョイスです…

なぎ倒してやりました!
わっはっはっはー
メダルも3種類集めたろうと思っているので
来年は金か銅を狙ってます…

クローズ EXPLODE
実際の所こんなに激しい喧嘩は
した事無いわぁ…まぁ精々
4人組に襲われたとか、6対1とか7対1でやって3人目が来た時には
どうしようもなかったけどねぇ…
CB400Fも劇中車で出てるし、おもろかった。
1号機のエンジン…
まさかの?(何時もの事?)1号機エンジンブローで
色々と出費もかさむ今日この頃…

無事に済んで良かったと改めて思う…
もうこんな事にならないようにしないと。
今年はバイクのエンジンブロー3回

スリーブは○から□に変形しているので
クランクケースから全然抜けません。

直ぐに停止させたので
ロックはしたけどコンロッドは飛び出さず
曲がっただけで済んだので
クランクケースも割れずに済みました。

磨耗が進んでいるので
交換する事にします。

臓物関係は下拵えまで完了。
後は変形したスリーブを破壊して
アッパーケースと分離すれば
腰下までは復活出来るね!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ヒロ 2014年10月24日 18:39
スッゲー、そろばん玉クランク
日曜日、朝一で行くのでヨロ乳首

日曜日、朝一で行くのでヨロ乳首

2. Posted by PeKe 2014年10月25日 17:08


がっはっはっはー
> 日曜日、朝一で行くのでヨロ乳首

朝一の襲撃了解です!!