2014年10月17日
臨時休業のお知らせ
明日17日と18日は都合により臨時休業を頂きます。
先週からずっと体調不良から
ずっと休んでいたのに、ここに来ての週末休業で
これまたご迷惑をお掛け致します。
申し訳御座いません。
しかも先日からのどが痛い!
面倒臭いおっさんで本当にごめんなさい。
銀ちゃんレーサー用ヘッド2回目
そんな今日は朝の9時過ぎにご来店な銀ちゃん…
先日はEX側だけやって帰ったので
やり残したIN側のポート研磨中。
今度は削り過ぎないように…
バルブの鏡面研磨も2回目…
11月のROCも今の所走れそうにないし
本格的には12月から
レーサーマシーンの始動かなぁ
それまでは、町乗り号にエンジンを搭載して慣らしとセッティングだな。
まっきーレーサー号腰上O/Hその3
昨日問題のあったシリンダーとバルブ摺り合せのヘッドを発送して
今日内燃機屋さんから届いたと一報があったので
作業の段取りをしている所らしいです。
そんな感じなのでまっきーレーサー号も
細かな部品の掃除も完了したので
クランクケース側の掃除
ピストンはWPC処理されているので
カーボンをどうしようかと悩んで
ピストン外してカーボンを
取る事を考えたけど
とりあえず今日は見なかった事にして
一旦、まっきーレーサー号の作業は終了…暫く悩んどきます。
親方号メンテナンス
19日(日曜日)に開催される淡路島バイクフェスタへ行く前のメンテナンスでご来店。
寝込んでいた時に
何度か電話を頂いており申し訳御座いません。
お忙しい方なのでバイクに余り
乗る時間も無いのですが
定期的にオイル交換をさせて頂いてます。
見ると、ドレンボルトにオイルの痕…
漏れているルートを辿ると
どうやらシフトシャフトからの様なので
カバーを外してチェック!
当然、オイルシールホルダーは入ってます。
オイル漏れはやはり
オイルシールからのようです。
まだ経年劣化には早く
オイルシールのリップはしっかりしてますが
エンジンケース側が少々緩い感じなのか
オイルシールの外側が硬化したのか…
オイルシールを引っ張ったら直ぐに抜けました。
恐らくオイルシールホルダーが無ければ、大変な事になっていたと思われます。
新しいシールには少々硬めの液体ガスケットを塗って
オイルシールホルダーで押えて完了です。
先週からずっと体調不良から
ずっと休んでいたのに、ここに来ての週末休業で
これまたご迷惑をお掛け致します。
申し訳御座いません。
しかも先日からのどが痛い!
面倒臭いおっさんで本当にごめんなさい。
銀ちゃんレーサー用ヘッド2回目
そんな今日は朝の9時過ぎにご来店な銀ちゃん…

やり残したIN側のポート研磨中。
今度は削り過ぎないように…

11月のROCも今の所走れそうにないし
本格的には12月から
レーサーマシーンの始動かなぁ
それまでは、町乗り号にエンジンを搭載して慣らしとセッティングだな。
まっきーレーサー号腰上O/Hその3
昨日問題のあったシリンダーとバルブ摺り合せのヘッドを発送して
今日内燃機屋さんから届いたと一報があったので
作業の段取りをしている所らしいです。

細かな部品の掃除も完了したので
クランクケース側の掃除
ピストンはWPC処理されているので

ピストン外してカーボンを
取る事を考えたけど
とりあえず今日は見なかった事にして
一旦、まっきーレーサー号の作業は終了…暫く悩んどきます。
親方号メンテナンス
19日(日曜日)に開催される淡路島バイクフェスタへ行く前のメンテナンスでご来店。

何度か電話を頂いており申し訳御座いません。
お忙しい方なのでバイクに余り
乗る時間も無いのですが

見ると、ドレンボルトにオイルの痕…
漏れているルートを辿ると
どうやらシフトシャフトからの様なので

当然、オイルシールホルダーは入ってます。
オイル漏れはやはり
オイルシールからのようです。

オイルシールのリップはしっかりしてますが
エンジンケース側が少々緩い感じなのか
オイルシールの外側が硬化したのか…
オイルシールを引っ張ったら直ぐに抜けました。
恐らくオイルシールホルダーが無ければ、大変な事になっていたと思われます。
新しいシールには少々硬めの液体ガスケットを塗って
オイルシールホルダーで押えて完了です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 広島県のファンより 2014年10月17日 18:35
いつも、楽しみにHP拝見させて頂いております。
あまり無理せず、一度、エンジンの手入れのごとく
体も是非メンテナンスして頂き、この、中身充実された、
意味のある更新を続けていっていただければと思います。
突然のコメント失礼いたしました。<m(__)m>
あまり無理せず、一度、エンジンの手入れのごとく
体も是非メンテナンスして頂き、この、中身充実された、
意味のある更新を続けていっていただければと思います。
突然のコメント失礼いたしました。<m(__)m>
2. Posted by K林より 2014年10月17日 20:54
いや〜、本当に気が合いますね〜。とても奇遇ですよね。
私も先週の週末から、体調が悪かったのです。喉が痛く成ってから、鼻は詰まるは、咳は止まらないは、唇は腫れるは、筋肉と間接は痛いはで、「ニッチもサッチもドウにもブルドック状態」です。仕事を休みたかったのですが、日本出張中に溜まっていた件の処理やら、出張の報告やらで、体を休ませる事が出来ませんでした。(デング熱だったかも、知れませんネ?)今日やっと医者に行く時間が取れました。医者によると抗生物質の投与で何とかなるだろうとのことでした。この週末は本格休養を取ります。
、、、って決めたのに、いつも世話に成っていた友人のお父さんが、突然亡くなってしまいました。お葬式の準備を手伝わないと、、、(涙)悲しいです。「泣きっ面に蜂状態」でもあります。
それでは、また。
私も先週の週末から、体調が悪かったのです。喉が痛く成ってから、鼻は詰まるは、咳は止まらないは、唇は腫れるは、筋肉と間接は痛いはで、「ニッチもサッチもドウにもブルドック状態」です。仕事を休みたかったのですが、日本出張中に溜まっていた件の処理やら、出張の報告やらで、体を休ませる事が出来ませんでした。(デング熱だったかも、知れませんネ?)今日やっと医者に行く時間が取れました。医者によると抗生物質の投与で何とかなるだろうとのことでした。この週末は本格休養を取ります。
、、、って決めたのに、いつも世話に成っていた友人のお父さんが、突然亡くなってしまいました。お葬式の準備を手伝わないと、、、(涙)悲しいです。「泣きっ面に蜂状態」でもあります。
それでは、また。
3. Posted by PeKe 2014年10月18日 02:34

> あまり無理せず、一度、エンジンの手入れのごとく
> 体も是非メンテナンスして頂き、この、中身充実された、
> 意味のある更新を続けていっていただければと思います。
>
> 突然のコメント失礼いたしました。<m(__)m>
コメントありがとう御座います。
今日ビールを飲みながら息子に
色々と身体の変調を相談してました。
まずはアルコールの量を減らす事から始めます。
なので今日は生中を5杯だけにしてます。
80歳まで遊びたいのでw
4. Posted by PeKe 2014年10月18日 02:41

> 私も先週の週末から、体調が悪かったのです。喉が痛く成ってから、鼻は詰まるは、咳は止まらないは、唇は腫れるは、筋肉と間接は痛いはで、「ニッチもサッチもドウにもブルドック状態」です。仕事を休みたかったのですが、日本出張中に溜まっていた件の処理やら、出張の報告やらで、体を休ませる事が出来ませんでした。(デング熱だったかも、知れませんネ?)今日やっと医者に行く時間が取れました。医者によると抗生物質の投与で何とかなるだろうとのことでした。この週末は本格休養を取ります。
> 、、、って決めたのに、いつも世話に成っていた友人のお父さんが、突然亡くなってしまいました。お葬式の準備を手伝わないと、、、(涙)悲しいです。「泣きっ面に蜂状態」でもあります。
> それでは、また。
お互い半世紀も身体を酷使しているし
我々の親もそこそこ高齢者だし
この先同級生も減って行くばかりですね…
最後まで残って皆を見送るか
まだ大勢が残っている内に皆に送ってもらうか…
いずれにしても、残りの人生は限られているので
身体が動く内に出きる事をやって楽しみましょう!