2013年07月16日
ナイトラーメンツーリング
新たに作られたCB400F用のスリッパークラッチに
設定ミスがあったらしく
ノーマルカバーでは、スリッパークラッチが
装着できないそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
アゲインの湿式ラック&ピニオンクラッチカバーでは
問題ないそうです。
本体価格¥133.350(税込み)
ラック&ピニオンカバーセット¥199.500(税込み)です。
初期ロットは既に完売です。
明日の定休日に現物を見てこようと思います。
ナイトラーツー
暑さに弱いお年頃のおっさん連中を引き連れて
ナイトラーメンツーリングに行ってきました。
今回京都方面は祇園祭なので避けることにしました。
参加したおっさんは、慣らし中のわらしべ号と銀ちゃんと僕の3台
復帰仕立ての1号機のチェックも兼ねての出動です。
走ったルートは店から307号へ宇治川ラインを平等院方面へ行き
国道1号線へ向かい、そこから大阪方面へ
途中にあるラーメン屋の「イタダキ」へ
わざわざ遠回りして行くルートです。
どうしてもつけ麺を食べたかったので
とんこつつけ麺を発注しましたが
チャーシューがつけ麺には少し合わなかった。
お腹も満たされたので
わらしべ号の走行距離を稼ぐ為に、一旦京都方面へ向かい
そこから淀川沿いを走ってお店まで無事に帰還。
外気温約25℃前後で、えーきょっちやったわー。
帰ってからは赤閻魔との対戦
赤い方が辛口なのかと思ってたけど
意外と甘口だったのには少しビックリ
スコスコと飲んじゃって
赤閻魔もあっという間に退治。
僕もヒットポイントをかなり奪われて
そのまま2時ごろ就寝。
多分6時ごろには鉄の肝臓が全て分解して
今日もスッキリでしたが
多分1号機はハンドルが
曲がっている感じなのでステンダンを外して
クラッチの切れが悪いので調整とか
速度センサーの感度が悪くなっているので
センサーの位置を調整したりとまだまともに走れる状態意じゃない…
設定ミスがあったらしく
ノーマルカバーでは、スリッパークラッチが
装着できないそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
アゲインの湿式ラック&ピニオンクラッチカバーでは
問題ないそうです。
本体価格¥133.350(税込み)
ラック&ピニオンカバーセット¥199.500(税込み)です。
初期ロットは既に完売です。
明日の定休日に現物を見てこようと思います。
ナイトラーツー
暑さに弱いお年頃のおっさん連中を引き連れて
ナイトラーメンツーリングに行ってきました。
今回京都方面は祇園祭なので避けることにしました。
参加したおっさんは、慣らし中のわらしべ号と銀ちゃんと僕の3台
復帰仕立ての1号機のチェックも兼ねての出動です。
走ったルートは店から307号へ宇治川ラインを平等院方面へ行き

途中にあるラーメン屋の「イタダキ」へ
わざわざ遠回りして行くルートです。

とんこつつけ麺を発注しましたが
チャーシューがつけ麺には少し合わなかった。
お腹も満たされたので
わらしべ号の走行距離を稼ぐ為に、一旦京都方面へ向かい
そこから淀川沿いを走ってお店まで無事に帰還。
外気温約25℃前後で、えーきょっちやったわー。

赤い方が辛口なのかと思ってたけど
意外と甘口だったのには少しビックリ
スコスコと飲んじゃって

僕もヒットポイントをかなり奪われて
そのまま2時ごろ就寝。
多分6時ごろには鉄の肝臓が全て分解して
今日もスッキリでしたが

曲がっている感じなのでステンダンを外して
クラッチの切れが悪いので調整とか
速度センサーの感度が悪くなっているので
センサーの位置を調整したりとまだまともに走れる状態意じゃない…