2013年01月24日
大阪日帰りツアー
フルレストア&カスタム車両が完成するまで
内容にもよりますが大体3ヶ月ほど掛かります。
8号機もボチボチ準備に取り掛かって
早くて5月、ボチボチ仕上げて7月ぐらいなので
只今カスタム部品を集めてます。
大阪名所巡り
今日は臨時休業で、尾張武闘派御一行様を連れて
大阪名所巡りの旅ですが、まずその前に
まっきーレーサーエンジンから鉄粉が出ているので
セカンダリーギヤーをチェックする為に
クラッチカバーを外してみると
やっぱり激しく磨耗してました。
なので、新しく出来た
強化セカンダリーギヤーと交換です。
サクサクッと終わらせてから
メインの粉もんツアー
昨日下見してきたお好み焼き屋へ
御一行をご案内です。
ここ枚方で37年営業しているお店「幸」さん
あーだこーだと注文して美味しく頂きました。
この後に焼きうどんと、焼きそばも発注
結構お腹が一杯になったところで
次の目的地アゲインへ向かい
ここでもあーだこーだと
散々仕事の邪魔をして
納得した尾張武闘派御一行
先程帰路につきました。
次は町乗り号のエンジンが出来た時に来阪予定です。
お疲れ様でした。
内容にもよりますが大体3ヶ月ほど掛かります。
8号機もボチボチ準備に取り掛かって
早くて5月、ボチボチ仕上げて7月ぐらいなので
只今カスタム部品を集めてます。
大阪名所巡り
今日は臨時休業で、尾張武闘派御一行様を連れて
大阪名所巡りの旅ですが、まずその前に
まっきーレーサーエンジンから鉄粉が出ているので

クラッチカバーを外してみると
やっぱり激しく磨耗してました。

強化セカンダリーギヤーと交換です。
サクサクッと終わらせてから
メインの粉もんツアー

御一行をご案内です。
ここ枚方で37年営業しているお店「幸」さん

この後に焼きうどんと、焼きそばも発注
結構お腹が一杯になったところで
次の目的地アゲインへ向かい

散々仕事の邪魔をして
納得した尾張武闘派御一行
先程帰路につきました。
次は町乗り号のエンジンが出来た時に来阪予定です。
お疲れ様でした。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 4号機ほりべぇ〜号 2013年01月24日 22:59
関西粉もん最高〜!美味しかった〜!
Pさんサンキュ〜で〜す!
Pさんサンキュ〜で〜す!
2. Posted by PeKe 2013年01月25日 17:09

> Pさんサンキュ〜で〜す!
喜んで貰えて安心しました!
次はツーリング?!
楽しみですね。