2012年05月20日
負けるもんか。
来月6月はCPがオープンして1周年を迎える月になります。もう1年…まだ1年…
この1年は勉強の1年で
色々な方のお力で何とか持ち堪えました。
この業界ではまだまだ新参者とはゆえ
大事な車両をお預かりして
メンテナンスする上では
プロとしてそんな甘えは禁物。
これからも日々精進して行きます。
川原ナイト
昨晩は久し振りに地元ネオン街の夜でした。とある方と二人で
美味しい鳥料理で一杯
取合えずビール1杯と
焼酎1本とでディープな夜を23時過ぎまで…
出来る事なら
おねーちゃんと過したかった…
また行きましょう。
500cc化車両SPI取付け準備
土日はご来客が多いので本格的に取付けるのは明日から
今日は下準備と、取付け場所の考察。メーターアップステーが付いているので
インジケーターの取付け位置や角度をチェック
何処か他に見やすくて
ビジュアル的に良い場所が無いかを考え中軽く配線を這わせて
余分な線は最終的にカットします。
B-41ギボシが足りないので
買出しに行って来ました。タコメーター信号発生器は
プラグコードに挟むだけです。ビジュアル的な所では
スピード信号変換機の取付け位置
マグネットセンサーを取付けるのですが
毎回満足していないので悩んでます。