2009年06月13日
エアコンが…
このクソ暑いのに家のエアコンがぶっ壊れました・・・
もう家を建てて10年経過するので
電化製品も次々と壊れて行きます・・・?
あれ?エアコン大阪ガスやん、電化製品?ガス器具?
ガスでどうやって冷やしているのか分りません。
因みに僕の部屋のエアコンは2台目です。
デブは暑いの苦手なんですよ!
1号機復活計画8
フレームの修正が完了したので
記念撮影。
フレームのどの辺りを直したのか
よく分りませんが
スイングアームは
ガッツリと曲がっていたようです・・・
このフレームも僕の心の様に
真直ぐになりました。
シリンダーも少しくすんでいたので
綺麗に化粧直しです。
ついでに小物も綺麗に仕上げ
オイルパンもやっつけで
塗装してあったので
綺麗に剥離してブラストしました。
カウンターシャフトも
錆を綺麗に取りました。
ポジティブストッパーも
ピンの磨耗があったので
ピンの打ち変えをしたよ
これで30年もつよね。
純正部品も7月から価格改定があるので
今月中にある程度購入
残念な事に
インシュレーターAがメーカー在庫切れ・・・
入荷は7月中頃です・・・まったく・・・
値上がりしてからの出荷ですわなぁ・・・
純キャブリビルト企画
キャブレタープレートの加工が終り
戻ってきました。
シャフトは無電解ニッケルメッキ中
カシメのところにタップを立てて
少し値段の高いボールスクリューを入れて固定します。
先端部にボールが入っていて
いい感じに転がってくれると
思うので試しにやってみようと
少し高いけど購入しました。
SS400
KH氏の依頼で、dayさんのSS400に使うOリングを
探す事になりました。
寸歩を計測すると・・・w
何と!フォアでも使うOリングと
同サイズでした。
在庫は持っていたのですが、試しにもうワンランク上のOリングを発注。
使用温度範囲が-15℃〜200℃(通常の二トリルゴムは100℃)
合成ゴムの中でもっとも優れた物で
耐熱性、耐油性、耐燃料性、耐dayさん性なので問題ありません。
入荷したら連絡します、値段は秘密です・・・。
もう家を建てて10年経過するので
電化製品も次々と壊れて行きます・・・?
あれ?エアコン大阪ガスやん、電化製品?ガス器具?
ガスでどうやって冷やしているのか分りません。
因みに僕の部屋のエアコンは2台目です。
デブは暑いの苦手なんですよ!
1号機復活計画8
記念撮影。
フレームのどの辺りを直したのか
よく分りませんが
ガッツリと曲がっていたようです・・・
このフレームも僕の心の様に
真直ぐになりました。
綺麗に化粧直しです。
ついでに小物も綺麗に仕上げ
塗装してあったので
綺麗に剥離してブラストしました。
錆を綺麗に取りました。
ピンの磨耗があったので
ピンの打ち変えをしたよ
これで30年もつよね。
今月中にある程度購入
残念な事に
インシュレーターAがメーカー在庫切れ・・・
入荷は7月中頃です・・・まったく・・・
値上がりしてからの出荷ですわなぁ・・・
純キャブリビルト企画
戻ってきました。
シャフトは無電解ニッケルメッキ中
カシメのところにタップを立てて
少し値段の高いボールスクリューを入れて固定します。
いい感じに転がってくれると
思うので試しにやってみようと
少し高いけど購入しました。
SS400
KH氏の依頼で、dayさんのSS400に使うOリングを
寸歩を計測すると・・・w
何と!フォアでも使うOリングと
同サイズでした。
在庫は持っていたのですが、試しにもうワンランク上のOリングを発注。
使用温度範囲が-15℃〜200℃(通常の二トリルゴムは100℃)
合成ゴムの中でもっとも優れた物で
耐熱性、耐油性、耐燃料性、耐dayさん性なので問題ありません。
入荷したら連絡します、値段は秘密です・・・。