2008年12月26日
仕事納め
本業の方が、今日仕事納めで
明日から従業員はお正月休みです。
仕事始めは5日からですが
中には、3日移動で4日から仕事をする者もいます。
年内、もう一回ぐらい忘年会がありそうな気配です。
新年会は5日を予定しています。
さて、エンジンリビルト業の方ですが
お正月も時間さえあればやってます。
398
クランクの計測
アナログですが
使い慣れたマイクロメータです。
久しぶりに使うので
思い出しながら(^∀^)
そう言えば
コンロッドを外す時の工具


左は奥まで入らないので掛が浅いですが
右は削ってもらってしっかり奥まで入ります。
398エンジンを洗いたかったのですが
前回の408を洗った時に、家中が臭くなり
嫁からクレームが・・・洗い油で洗浄出来なくなりました。
仕方なく、手作業で丸一日掛けて


コスト高ですが、パーツクリーナーも併用して
コツコツと
全部
ある程度汚れを落としました。
明日、剥離剤でペイントを剥がします。
ガスケットの剥がれにくいのには苦労してるのですが
ロックタイト製のこれ
試しに買ってみたのですが
高い割りに全然ダメです。
ムカツク程剥がれません。
やっぱりロックタイトは
ネジロックだけ作っていれば良い
と思ったよ・・・
この262は、ほんとに緩まない
緩まないどころか、取れないね。
今まで使ったリムーバーで一番良いのが
WAKO'Sのこれ
右のは、何か間違って買ってしまった。
最近エンジンの塗装してある物ばかり触ってるので
4ℓ缶のリムーバー買ってきた
意外と高くてビックリした
これ、剥がれなかったら
買ったところに行って
こぼしてやる!
他に使ってるケミカル品は
これ
接点復活剤、一回使ったきりで
もう使ってないや・・・
黒は脂肪吸収を押さえるから
必需品です。
明日から従業員はお正月休みです。
仕事始めは5日からですが
中には、3日移動で4日から仕事をする者もいます。
年内、もう一回ぐらい忘年会がありそうな気配です。
新年会は5日を予定しています。
さて、エンジンリビルト業の方ですが
お正月も時間さえあればやってます。
398
クランクの計測
使い慣れたマイクロメータです。
久しぶりに使うので
思い出しながら(^∀^)
そう言えば
コンロッドを外す時の工具
左は奥まで入らないので掛が浅いですが
右は削ってもらってしっかり奥まで入ります。
398エンジンを洗いたかったのですが
前回の408を洗った時に、家中が臭くなり
嫁からクレームが・・・洗い油で洗浄出来なくなりました。
仕方なく、手作業で丸一日掛けて
コスト高ですが、パーツクリーナーも併用して
コツコツと
全部
ある程度汚れを落としました。
明日、剥離剤でペイントを剥がします。
ガスケットの剥がれにくいのには苦労してるのですが
試しに買ってみたのですが
高い割りに全然ダメです。
ムカツク程剥がれません。
やっぱりロックタイトは
と思ったよ・・・
この262は、ほんとに緩まない
緩まないどころか、取れないね。
今まで使ったリムーバーで一番良いのが
右のは、何か間違って買ってしまった。
最近エンジンの塗装してある物ばかり触ってるので
4ℓ缶のリムーバー買ってきた
これ、剥がれなかったら
買ったところに行って
こぼしてやる!
他に使ってるケミカル品は
接点復活剤、一回使ったきりで
もう使ってないや・・・
黒は脂肪吸収を押さえるから
必需品です。