2018年10月05日
10月はイベント尽くし
今月は色々なイベントが重なっているので
台風はもういらないなぁ・・・
九州合同ツーリングも台風で中止になったからなぁ・・・
今の所個人及びCP関連開催予定のイベントは下記の通りになってます。
10月9日(火曜日)新規事業契約&打合せ
10月10日(水曜日)痛み止めブロック注射大会
10月14日(第二日曜日)CP月例ツーリング
・海鮮丼&キャバクラフルーツ盛りツーリング
10月21日(第三日曜日)枚方がすきやんツーリング
・猪狩りツーリング
10月24日(水曜日)第2?歳姫バースディツーリング
・下僕は強制参加&貢物持参ツーリング
10月26日(金曜日)某社情報交換会&新人歓迎顔合わせ会
10月27日名古屋N様車検&カスタム入庫予約(嫁が対応)
10月27.28日(土曜、日曜日)4in to1オーナーズクラブ合同ツーリング
・地獄のカラオケツーリング(関東、中部、関西合同)
10月28日(第四日曜日)
・第十六回ヨンフォア・旧車ミーティングinもちや
・WORLD MOTO in 泉佐野フェニックス CPもブースを出展
・JB-POWERミーティング2018 in コウノトリ丹波空港駐車場
10月29日(月曜日)関西医大病院 第六回瀉血大会
・血液検査&瀉血2.4ℓ目
車両の入出庫予定は下記の通り
10月13日京都N様納車
10月27日名古屋N様車検&カスタム入庫予約(嫁が対応)
予定日未定、名古屋tanji号
このような予定になっておりますので毎週日曜日は臨時休業になります。
そして今日は台風25号の影響で風が強くて
壊れたシャッターの音が激しいので、補強を外さなくて良かった。
自由人君の事故100:0確率変動確定
先月右直事故に巻き込まれ、物損の過失割合が決定し
100:0になり、現行新車価格の2.5倍で
協定が出来る方向で話を進めています。
現在自由人君は不自由な生活中で
修理しても乗れないのですが邪魔です。
で、どうでも良い事なのですが、保険会社が依頼したアジャスターの
態度や電話対応が横柄過ぎるので
保険会社に苦情を入れて再度ご来店いただく事にした所
今日、相変わらず態度は大きいけど
フランクな感じになって値段をネゴってきたので
仕方なく応じ総額の10%値下げしたりました・・・。
大阪M号腰上O/H下拵え
ピストンリングとピストンピンが入荷してきたので
クランクケース側の組立て下拵えと
内燃機屋さん送りの準備を整えます。
まずはクランクケースのガスケット剥がし
ゴミが入らないように養生をします。
次に磨耗したピストンリングと
曲がったピストンピンを取外して
カーボン除去の準備をします。
その間にシリンダーの
ベースパッキンを剥がすのに
ワコーズのリムーバーを
振掛けて暫く放置している間に
ピストンもワコーズの
リムーバーを掛けて
暫く放置している間に
シリンダーヘッドの燃焼室も
カーボンを除去する為に
ワコーズのリムーバーを降り掛けて
暫く放置しておきます。
ピストンのカーボンは綺麗に除去して
洗浄したのですが
ピストンが沸騰しているような
痕跡が気になりますねぇ・・・
クランク側に残ったガスケットも
ネチネチと時間を掛けて剥がしました。
腰上だけのO/Hはこう言った
見えない手間が掛かるので大変なんです。
シリンダーヘッドの掃除も完了。
後は連休明けにバルブ関係と
ロッカーアームのリメイクに
分解して内燃機屋さんへ送るだけです。
シリンダーにこびり付いたベースパッキン
これも剥がすのに一苦労してます。
まぁ明日までには綺麗に取れるかな。
取合えず今日はここまで。
CPオリジナルSSTアンダーラバーブッシュリムバー&インストーラー
今から9年前に作ったCPオリジナルSSTが今少し熱くなって
お問い合わせやご購入が9年目にして
多くなって来ているので
過去のブログに掲載、記載されている
SSTの使い方をリンクに貼ります。
2009/10/27日のブログに簡易的に使い方を画像と説明をしてあります。
価格は¥3,250です、画像を参考にして下さい。
台風はもういらないなぁ・・・
九州合同ツーリングも台風で中止になったからなぁ・・・
今の所個人及びCP関連開催予定のイベントは下記の通りになってます。
10月9日(火曜日)新規事業契約&打合せ
10月10日(水曜日)痛み止めブロック注射大会
10月14日(第二日曜日)CP月例ツーリング
・海鮮丼&キャバクラフルーツ盛りツーリング
10月21日(第三日曜日)枚方がすきやんツーリング
・猪狩りツーリング
10月24日(水曜日)第2?歳姫バースディツーリング
・下僕は強制参加&貢物持参ツーリング
10月26日(金曜日)某社情報交換会&新人歓迎顔合わせ会
10月27日名古屋N様車検&カスタム入庫予約(嫁が対応)
10月27.28日(土曜、日曜日)4in to1オーナーズクラブ合同ツーリング
・地獄のカラオケツーリング(関東、中部、関西合同)
10月28日(第四日曜日)
・第十六回ヨンフォア・旧車ミーティングinもちや
・WORLD MOTO in 泉佐野フェニックス CPもブースを出展
・JB-POWERミーティング2018 in コウノトリ丹波空港駐車場
10月29日(月曜日)関西医大病院 第六回瀉血大会
・血液検査&瀉血2.4ℓ目
車両の入出庫予定は下記の通り
10月13日京都N様納車
10月27日名古屋N様車検&カスタム入庫予約(嫁が対応)
予定日未定、名古屋tanji号
このような予定になっておりますので毎週日曜日は臨時休業になります。
そして今日は台風25号の影響で風が強くて
壊れたシャッターの音が激しいので、補強を外さなくて良かった。
自由人君の事故100:0確率変動確定
先月右直事故に巻き込まれ、物損の過失割合が決定し

協定が出来る方向で話を進めています。
現在自由人君は不自由な生活中で
修理しても乗れないのですが邪魔です。
で、どうでも良い事なのですが、保険会社が依頼したアジャスターの
態度や電話対応が横柄過ぎるので
保険会社に苦情を入れて再度ご来店いただく事にした所
今日、相変わらず態度は大きいけど
フランクな感じになって値段をネゴってきたので
仕方なく応じ総額の10%値下げしたりました・・・。
大阪M号腰上O/H下拵え
ピストンリングとピストンピンが入荷してきたので

内燃機屋さん送りの準備を整えます。
まずはクランクケースのガスケット剥がし
ゴミが入らないように養生をします。

曲がったピストンピンを取外して
カーボン除去の準備をします。

ベースパッキンを剥がすのに
ワコーズのリムーバーを
振掛けて暫く放置している間に

リムーバーを掛けて
暫く放置している間に

カーボンを除去する為に
ワコーズのリムーバーを降り掛けて
暫く放置しておきます。

洗浄したのですが
ピストンが沸騰しているような
痕跡が気になりますねぇ・・・

ネチネチと時間を掛けて剥がしました。
腰上だけのO/Hはこう言った
見えない手間が掛かるので大変なんです。

後は連休明けにバルブ関係と
ロッカーアームのリメイクに
分解して内燃機屋さんへ送るだけです。

これも剥がすのに一苦労してます。
まぁ明日までには綺麗に取れるかな。
取合えず今日はここまで。
CPオリジナルSSTアンダーラバーブッシュリムバー&インストーラー
今から9年前に作ったCPオリジナルSSTが今少し熱くなって

多くなって来ているので
過去のブログに掲載、記載されている
SSTの使い方をリンクに貼ります。
2009/10/27日のブログに簡易的に使い方を画像と説明をしてあります。
価格は¥3,250です、画像を参考にして下さい。