2017年09月11日
第七回CP月例ツーリング
私事では御座いますが、急な事にこの度
息子が良縁に恵まれる事になりました。
まだ脳神経外科のレジデントですが
仕事の都合で10月から北海道帯広勤務の辞令が出た事もあり
9月18日に入籍し、妻となる女性と共に
帯広に6ヶ月から1年程度は勤務する事になります。
挙式、披露宴は7月7日に大阪で執り行ないます。
色々と展開が速す過ぎて、戸惑いを隠せないのは事実で
もう後は二人の幸せを願うだけとなり
親としての役目は終わってしまいました・・・
9月8日金沢ナイト
臨時休業を頂きご迷惑をお掛け致しましたが
上記理由の事で反対はしていないけれども
まだ早過ぎるんじゃないか
と言う心配が入り混じり
この一週間は殆ど眠れない夜を過しました。
9月9日に相手方ご両親との
顔合わせに備えて準備をして
レオとチャッピーは金沢のペットホテルに預けて
金沢に前日入り。
一応三畳程の個室で、スイートルームらしく
カメラで中の様子を
スマホで見れるようになっている。
ママ!ママ!と寂しそうにする
レオとチャッピー
僕には見向きもしません・・・
「わしワイ!」と思いつつその場を後にし
近くにある金沢の繁華街片町の
ホテルにチェックイン
普通夫婦なら
ツイン部屋だろうと思っていたけど
部屋はシングル二部屋だった。
とりあえず6時頃に二人で金沢ナイトへ
下調べしてあった焼き鳥の「秋吉」へ直行
色々と翌日の事を話してたけど
結局何も結論は出ないまま
生ビールを7.8杯飲んで
焼き鳥を僕一人で60本ぐらい食べて
20時頃、部屋に帰って一旦寝たけど
24時前に目が覚めてそこから4時前まで
眠れなかった・・・
そして翌朝の9日
正装に着替えて顔合わせ決戦会場
料亭卯辰かなざわに出掛け色々とお話しし
息子の知能的なペースに
有無おも言わされず婚姻届の保証人欄に
名前を記入させられた・・・
親はこれで良かったと思う事にするしか無いんだなぁ・・・と思った。
第七回CP月例ツーリング
昨日開催された第七回CP月例ツーリングの参加者は7名
僕は多少疲れ気味でしたが
今回は予定通りの時間に全員集合。
針T・R・Sにも予定通り到着。
そして僕はこの写真をデジカメで撮影した後
西名阪を走行中にデジカメを落としてしまい
金沢で撮影した家族の集合写真などの
データーも丸ごと紛失して、嫁に「写真無くしたん!」と軽く罵倒されました。
ツーリングに参加された方全員で
走行ルートを走って探してもらいましたが
残念な事に見つからず、諦めて帰阪。
弟が九州遠征に備えて店に待機していてくれて
ハイエースのオイル交換をしてくれました。
かなり苦労したので、次はそれなりの物を揃えます。
姪からは段ボールに書かれたメッセージカードを貰い
傷口に塩を塗られた気分ですが
今月の16日には18歳になる
毎年恒例になる魔のお祝い月間になります。
オイル交換も終わったので、弟達と
嫁を誘って京田辺の塩元帥へ
ここも人気店なので結構並びました。
お腹も満たされ、疲れも一気に吹き出て
自宅に戻ると久々に朝まで
ぐっすりと眠りました。
この三日間はかなりハードな予定で肉体的にも精神的にもヘトヘトでした。
息子が良縁に恵まれる事になりました。
まだ脳神経外科のレジデントですが
仕事の都合で10月から北海道帯広勤務の辞令が出た事もあり
9月18日に入籍し、妻となる女性と共に
帯広に6ヶ月から1年程度は勤務する事になります。
挙式、披露宴は7月7日に大阪で執り行ないます。
色々と展開が速す過ぎて、戸惑いを隠せないのは事実で
もう後は二人の幸せを願うだけとなり
親としての役目は終わってしまいました・・・
9月8日金沢ナイト
臨時休業を頂きご迷惑をお掛け致しましたが

まだ早過ぎるんじゃないか
と言う心配が入り混じり
この一週間は殆ど眠れない夜を過しました。
9月9日に相手方ご両親との
顔合わせに備えて準備をして

金沢に前日入り。
一応三畳程の個室で、スイートルームらしく
カメラで中の様子を
スマホで見れるようになっている。

レオとチャッピー
僕には見向きもしません・・・
「わしワイ!」と思いつつその場を後にし
近くにある金沢の繁華街片町の
ホテルにチェックイン

ツイン部屋だろうと思っていたけど
部屋はシングル二部屋だった。
とりあえず6時頃に二人で金沢ナイトへ
下調べしてあった焼き鳥の「秋吉」へ直行
色々と翌日の事を話してたけど

生ビールを7.8杯飲んで
焼き鳥を僕一人で60本ぐらい食べて
20時頃、部屋に帰って一旦寝たけど
24時前に目が覚めてそこから4時前まで
眠れなかった・・・

正装に着替えて顔合わせ決戦会場
料亭卯辰かなざわに出掛け色々とお話しし
息子の知能的なペースに
有無おも言わされず婚姻届の保証人欄に
名前を記入させられた・・・
親はこれで良かったと思う事にするしか無いんだなぁ・・・と思った。
第七回CP月例ツーリング
昨日開催された第七回CP月例ツーリングの参加者は7名

今回は予定通りの時間に全員集合。
針T・R・Sにも予定通り到着。
そして僕はこの写真をデジカメで撮影した後
西名阪を走行中にデジカメを落としてしまい
金沢で撮影した家族の集合写真などの
データーも丸ごと紛失して、嫁に「写真無くしたん!」と軽く罵倒されました。

走行ルートを走って探してもらいましたが
残念な事に見つからず、諦めて帰阪。
弟が九州遠征に備えて店に待機していてくれて
ハイエースのオイル交換をしてくれました。
かなり苦労したので、次はそれなりの物を揃えます。

傷口に塩を塗られた気分ですが
今月の16日には18歳になる
毎年恒例になる魔のお祝い月間になります。

嫁を誘って京田辺の塩元帥へ
ここも人気店なので結構並びました。
お腹も満たされ、疲れも一気に吹き出て
自宅に戻ると久々に朝まで
ぐっすりと眠りました。
この三日間はかなりハードな予定で肉体的にも精神的にもヘトヘトでした。
この記事へのコメント
1. Posted by K林より 2017年09月11日 19:10
おめでとうございます。
御子息もこれからは一家の大黒柱、頼もしいではないですか。お父さんは、これから奥様と仲良く、余生をCPともに楽しんでいってくださいね!
それでは、また。
追伸:こんな時に何ですが、身内にちょっと不幸があったので、緊急帰国となりそうです。またお会いできると良いのですが、、、
連絡したします。
御子息もこれからは一家の大黒柱、頼もしいではないですか。お父さんは、これから奥様と仲良く、余生をCPともに楽しんでいってくださいね!
それでは、また。
追伸:こんな時に何ですが、身内にちょっと不幸があったので、緊急帰国となりそうです。またお会いできると良いのですが、、、
連絡したします。
2. Posted by PeKe 2017年09月12日 19:04

> 御子息もこれからは一家の大黒柱、頼もしいではないですか。お父さんは、これから奥様と仲良く、余生をCPともに楽しんでいってくださいね!
> それでは、また。
ありがとう御座います。
実はまだ納得はしていないのですが
仕方が無いですよね・・・
> 追伸:こんな時に何ですが、身内にちょっと不幸があったので、緊急帰国となりそうです。またお会いできると良いのですが、、、
> 連絡したします。
そうなんですか・・・