2016年10月28日
バタバタしてますが・・・
ちょこちょこ降る雨が鬱陶しいのですが
取合えず30日の天気は良さそうなので
一安心かな!
色々と仕事が重なってバタバタしているけど
30日には忘れ物の無い様に準備もしています。
明日の夜には積込みをして
夜中に出発する予定ですが
今回はスタッフが少ないのと
イベントでは人気で人だかりが出来る
嫁のサニトラバイク用品雑貨店は出店出来ませんが
持って行ける物は持って行きます。
18号機外足回り関係仕上げ
昨日臨時休業で病院へ行き
そのついでに18号機用の部品を取りに行ってきました。
今朝、宝物庫からエンジンを搬入。
ケースとクランクは仕上がってます。
組み出すと早いと思います。


前後のホイール、リム、スポーク、タイヤなどは勿論新品です。
BRC純正タイプのリアサスを装着して
リプロ品チェーンカバーを取付け。
408でも398と同等のレストア内用ですが
コスト削減の為、リプロ品をメインに使って
お値段的にはまだちゃんと計算してませんが
160万前後ぐらいになりそうです。
外装、タンクカラー等はご希望に対応可能です。
今はもう408のベース車も高くなってきているので
これ以上値段が上がると
レストア車を作る側として申し訳無く思います。
純正品盛り沢山で作れば
200万は軽く超えてきますからねぇ
398ベースで拘りのフルレストアだと
300万近く掛かる事は間違い無いでしょう。
ブレーキディスク板は平面研磨して
リメイク塗装してあります。
ノーマルタイプのシートを取付けると
フォアらしくなってきました。
ヘッドライトはマーシャルをチョイス
メーターをどうしようかと迷ってますが
コストを考えてリプロにする事にします。
追加で国内メーターに変更も可能です。
さて今から神戸K号のエンジンを
ウエットブラストで仕上げに
取掛かります。
明日からは本格的に仕上げて
早々に送ります。
取合えず30日の天気は良さそうなので
一安心かな!
色々と仕事が重なってバタバタしているけど
30日には忘れ物の無い様に準備もしています。
明日の夜には積込みをして
夜中に出発する予定ですが
今回はスタッフが少ないのと
イベントでは人気で人だかりが出来る
嫁のサニトラバイク用品雑貨店は出店出来ませんが
持って行ける物は持って行きます。
18号機外足回り関係仕上げ
昨日臨時休業で病院へ行き
そのついでに18号機用の部品を取りに行ってきました。

ケースとクランクは仕上がってます。
組み出すと早いと思います。


前後のホイール、リム、スポーク、タイヤなどは勿論新品です。

リプロ品チェーンカバーを取付け。
408でも398と同等のレストア内用ですが
コスト削減の為、リプロ品をメインに使って

160万前後ぐらいになりそうです。
外装、タンクカラー等はご希望に対応可能です。
今はもう408のベース車も高くなってきているので

レストア車を作る側として申し訳無く思います。
純正品盛り沢山で作れば
200万は軽く超えてきますからねぇ

300万近く掛かる事は間違い無いでしょう。
ブレーキディスク板は平面研磨して
リメイク塗装してあります。

フォアらしくなってきました。

メーターをどうしようかと迷ってますが
コストを考えてリプロにする事にします。
追加で国内メーターに変更も可能です。

ウエットブラストで仕上げに
取掛かります。
明日からは本格的に仕上げて
早々に送ります。