2014年03月07日
自己新記録更新
戻り寒波で寒い一日でしたが
サーキットスーパー晴れ男パワーで
雨や雪にあうことも無く
この極寒の3月に50歳初のスポーツ走行を走ってきました。
1コーナー謎のエンジンストールや
ストレートと2コーナーギヤー抜けなど
ヒヤっとする場面もありましたが
一旦引いての深呼吸や心のリセットを覚えたりと
とても進歩が出来た走行だったと思います。
本番まで残り7週間しかないので
焦らず、確実に一歩一歩前進しながら
表彰台を目指して行こうと思ってます。
ROC10時間目昨晩は某青い方から頂いたシャンパンで
祝賀会の練習w
シャンパンファイトを勿体無いので全部お腹の中に入れちゃいました。
お陰でぐっすり眠れたけど
5時にセットした目覚ましよりも
酔いが早く覚めてしまって起床w5:30出発、7:30頃に鈴鹿着で
さっさと準備を済ませました。
気温も路面温度も低いので
1本目は絶対ゆっくり走ると決めて…早めの到着は心にも余裕が出来るし
準備ものんびりと出きるから良いんだけど
誰も来ないし、寒いし…w8時過ぎにまっきー教官到着
今日は町乗り号で走るので
まっきーさんについて走って
しっかりと走行ラインを覚えるつもり次にT村さんも到着
顔つきが僕よりヤバイ感じもすし
無口なのか、よく喋るおもろいおっさんなのか
あんまり分かり辛い感じもしますが
多分後者のはずです。8:30分頃のんびり目の到着は
O山君と清水社長
O山君は久しぶりのスポーツ走行
18インチのこのスタイルに拘ってます。今日の清水社長は
キムちゃん号のシェイクダウン
こうやって見ると、アニーズピンクのフォアは
凄く目立つね!えーと、H君だったっけ?
この時間になると少し余裕がなくなるので
話をするよりも精神統一に集中しちゃいます。
一本目はきっちりとまっきーさんの後ろを走って
レコードラインをしっかりと身体に叩き込んで
新しいタイヤの調子を見ながら一皮剥くのが目的なんだけど銀ちゃんは軽くこの前の
自己新を更新して
1’06”48を叩き出す…
下手に追いかけ様物なら
自分のペースが乱れるので、余りムキにならず…二本目で僕も自己新記録を更新!
念願の10秒切りの
1’09”715
意外とあっさり更新したなぁと思ってたけど銀ちゃんは、これまたあっさりと
自己新記録更新で
1’05”80を叩き出したので
ほぼ全員を敵に回した様ですwコスパの悪い僕のマシーンも
コーナー速度とバンク角が増えて
ステップもこの通りだし2時間しか使ってないブーツも
もうじき小指が出て来そうな勢いです…
でも、今回一番最悪だったのはとあるマシーンのエンジンブロー…
まだ日にちはあるので
皆で何とか復活させるべく
打ち合わせ中なり。
誰も怪我も転倒も無いのでご安心を!帰りは一人で何時ものコース
銀ちゃんはそのまま仕事に向かった。
やっぱ早い男は違うねぇ!
一日で遊びも、仕事もやっちゃうからw今回は10秒切りのお祝いに
一人「俺らー」で
朝から何も食べてないお腹も満たされて
とても満足して、充実したROCでした。帰りに宝物庫へ寄って
ブローしたエンジンの換えをチェック
20基近くあったエンジンも
いつの間にかこれだけになっていた…
350:2基、398:3基、408:6基、408と350の1基は僕の予備で
残り2基の408エンジンは銀ちゃん用と
今回ブローしたエンジンの換えになるので、宝物庫も寂しくなるねぇ。