2014年03月01日
副作用
花粉がとPM2.5が飛んでいるらしいと言うのは聞いていたけど 特に症状が無かったので ひょっとしたら何かのきっかけで 体質が改善されて花粉症が治ったのかも!と思ってたけど どうやらそうでもないらしく、目は痒いし鼻水は出るし… また憂鬱な季節がやって来た…
【お知らせ】 明日の営業時間は17時までです。 申し訳ありません。
副作用
昨日から飲み始めている薬の副作用も手伝って
酒は2日も飲んでないけど
別に飲まないと何も出来ない訳じゃないし
明日は僕の50歳の誕生日なので
飲むつもりでいるし
3ヶ月待ちのお酒も飲む気でいるよ。
パパの事が心配かい?
それともご飯の事が心配か?
サイドスタンド修理追加作業
クラックの大きさや、錆びの酷さからやはりフレームの補強をして
新しいサイドスタンドのブラケットを取り付ける事になり
作業上の都合から、なるべく不要な物を取り外す事になりました。
取り外したいんだけど
知恵の輪状態なので断念しました。
アース線を外しました。
諸々養生完了です。
水曜日に溶接してきます。
その後に塗装をするので
納車予定は10日以降かなぁ。
1号レーサータイヤ取外し
タイヤのグリップがあんな風に一気に無くなると言う
経験をした事が無いので正直ビックリしました。
後は目視でスリップサインのチェック
まぁこれで限界が分かったので
勿体無いけど交換します。
真直ぐ走る分には
全然使えるんですが…
タイヤを交換しない方のリスクと
損害の方がタイヤより高いので
早めの交換はレーサーマシーンの宿命でしょうね。
普通に真直ぐ走る分には
全然問題の無いレベルで
タイヤは残ってますが
横が全然使えないのであれば
お話になりませんからねぇ
お高いタイヤ勿体無いけど取りあえず前後とも取り外しました。
銀ちゃんの倉庫に保管して貰ってる。
昨日の夜に持って来てくれると
勝手に思ってたけど
夜遅くまで仕事をしているらしいので
余り無理な事も言えないしね。
トラックバックURL
この記事へのコメント
シーズン始まるまで・・・後何回?
僕もまだまだ大丈夫と思ってたタイヤに何度も痛い思いしてましたね〜!Σ( ̄□ ̄;)
壊す事思えば、毎回newタイヤ使った方が安上がりだったり&本番セッティングも決まったり良い事多いんですけどね・・・良い事言った後に、僕の町乗り号の為に・・・タイヤ下さい(笑)
それでは、また。

> シーズン始まるまで・・・後何回?
まだ3回目ですw
> 僕もまだまだ大丈夫と思ってたタイヤに何度も痛い思いしてましたね〜!Σ( ̄□ ̄;)
> 壊す事思えば、毎回newタイヤ使った方が安上がりだったり&本番セッティングも決まったり良い事多いんですけどね・・・良い事言った後に、僕の町乗り号の為に・・・タイヤ下さい(笑)
とてもためになる良い事を聞いたので
5日に持って行きますわw

> それでは、また。
僕は動きを止めると死んでしまう生き物なので
はしゃぎ過ぎなぐらいが丁度良いと思ってましたw
身体が言う事を利かなくなるまであと何年か分かりませんが
動く内に、思いっきりはしゃいで
後悔しない人生が送れたら良いけど
その好き放題な僕の為に犠牲になってくれている
嫁には感謝しか出来ません…
おっさんにいわれても嬉しくないてましょうが…

> おっさんにいわれても嬉しくないてましょうが…
ありがとう御座います。
おっさんでも嬉しいですよ!
おねーちゃんならもっと嬉しいですけどねw