2012年07月31日
セブンスターキャスト
息子が原チャリと家と車のカギを
一度に失くしてしまい
原チャリは合鍵すら作っていないと言う…
今晩駅前の駐輪場に原チャリを
引取りに行くハメになりました…
XJ400Dキャブ調整
特殊工具でYICSをシャットオフしないと
XJのキャブはちゃんと調整出来ないと言う罠が分り
取合えず昨晩ひび割れたキャブジョイントを
全て新品に交換しました。
エアークリーナー側も硬化しており
新品が出たのでこれも交換。
サクッとキャブを取付けて
昨晩はこれにて終了です。
YICSをシャットオフして
キャブの調整に掛かりました。
今度は完璧です。
同調もバッチリ決まり
エンジンの調子も良くなりました。
それにしても良く回るエンジンです。
電装系が少し調子悪い感じですが
エンジンは好調です。
ちょっと手間が掛かりましたが
完成しました。
セブンスター仕上がり
注文していたベアリングが入荷して来たので
早速リアホイールにセット
ベアリングがワンサイズ小さいので
幅も1mm薄くなっているのですが
ケーシング側で1mmの帳尻を合わせてあります。
新品のベアリングリテーナーを
専用工具で締めこんで完成
ちょっと費用は掛かりましたが
満足して頂けると思ってます。
リフレッシュと総合点検
久々のK4さんのご来店でした。
CPに来る方が最初にする事は
銀ちゃん号の実物を見ると言う事
その後でK4のフロントブレーキ周りの
リフレッシュのご相談でした。
僕の好物も持参して下さいました。
焼酎の残りが後2升程となって
少々心細い感じですが
別に催促している訳ではありません!
ご近所のジャズ50も入庫
乗りっぱなしのノーメンテ状態なので
夏休みを利用しての総合点検のご依頼です。
フロントタイヤはパンクして
ドライブチェーンも酷く伸びて、ブレーキも全然効きません。
一度に失くしてしまい
原チャリは合鍵すら作っていないと言う…
今晩駅前の駐輪場に原チャリを
引取りに行くハメになりました…
XJ400Dキャブ調整
特殊工具でYICSをシャットオフしないと
XJのキャブはちゃんと調整出来ないと言う罠が分り

全て新品に交換しました。
エアークリーナー側も硬化しており
新品が出たのでこれも交換。

昨晩はこれにて終了です。

キャブの調整に掛かりました。

同調もバッチリ決まり
エンジンの調子も良くなりました。

電装系が少し調子悪い感じですが
エンジンは好調です。

完成しました。
セブンスター仕上がり
注文していたベアリングが入荷して来たので

ベアリングがワンサイズ小さいので
幅も1mm薄くなっているのですが
ケーシング側で1mmの帳尻を合わせてあります。

専用工具で締めこんで完成
ちょっと費用は掛かりましたが
満足して頂けると思ってます。
リフレッシュと総合点検
久々のK4さんのご来店でした。

銀ちゃん号の実物を見ると言う事
その後でK4のフロントブレーキ周りの
リフレッシュのご相談でした。

焼酎の残りが後2升程となって
少々心細い感じですが
別に催促している訳ではありません!

乗りっぱなしのノーメンテ状態なので
夏休みを利用しての総合点検のご依頼です。
フロントタイヤはパンクして
ドライブチェーンも酷く伸びて、ブレーキも全然効きません。