2012年07月24日
フロントフォーク
何時もの時間9:30に起きて
二度寝して
次に起きたら9:45分だったので
慌てて支度してお店を開けて
ホッと安心、何だか何時もと様子が違うので
時計を見たら、まだ9:00だった…
何処までが夢だったのかが分らん
嫁に言ったら「時差ボケじじい」って言われた…
熱中症
前に2度熱中症になり、1度はかなり危ない所で
自分の体温が全然分からなくなり
暑いのにガタガタ震えていた事があります。
あれ?おかしいな…と思った時にはもう遅いので気をつけましょう。
今日も危なく…SPIの修理が終り戻って来ました。
破損箇所は電源ラインの保護抵抗が
焼け切れていたらしく交換して貰いました。
瞬間的に16V以上の過電流が流れて
焼け切れたのだと思います。
メーカーのご好意で無償修理と言う事になりました。その後に届いたのが
銀ちゃん号用の足回りセッティング部品
必要な部分だけ使って
残りはレーサーに使います。サクサクッとレーサーに組込んで
フロント周りはこんな感じになりました。
タンクとシートは後で違う感じの物に替えます。
リアをどうするかが今の課題かな。残りのフォーク部品を組替えて
レーサー用に違うセッティングで作ったり
銀ちゃんに組替える部品を整理してたら
急に左手の人差し指が動かなくなり
段々と左手が動かなくなったので「やばい、熱中症だ!」と思い
事務所に入り、身体を冷やしました…
昼のCPのPITは、そりゃぁたまらなく暑いので
夜間営業にでもしたい気分です。夕方近くに曇り空が広がりだして
一雨来るかと思い、少し涼しくなったので
残りのSP仕様フロントフォークを2本組立て。
もう1セットは銀ちゃん号用なので
本人が来てから組立てる事にします。他にやる事も沢山あるんだけど
今日のPIT作業はこれで止め
後は美味しいコーヒーでも飲みながら
クールダウンです。
最近時間に余裕が出来た
某青い方が「明日何処いくぅー」と誘いに来たので
明日定休日だと言う事を思い出しました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
>夜間営業にでもしたい気分です。
ええんちゃいますぅ〜

以前、尼に17時からOPENのバイク屋がありましたヨ〜


> >夜間営業にでもしたい気分です。
>
> ええんちゃいますぅ〜

> 以前、尼に17時からOPENのバイク屋がありましたヨ〜

おお!
ほんまに暑すぎるし…
夜間営業もええね!
まぁ仕事帰りの銀ちゃんがほぼ毎日くるので
昼夜通し営業みたいなもんですけどね…