2011年08月28日
西日本ヨンフォアミーティング開催のお知らせ
平成23年11月20日に西日本で初めての
ヨンフォアミーティングが開催される事が決定しました。
会場は、Zミーティングなどでお馴染みの
淡路島国営明石海峡公園 淡路地区 海側臨時駐車場
AM10:00〜PM15:00で、一般の入場は¥500です。
当日、ジャンケンポン大会で豪華景品GETのチャンスや
ミスターバイクBGの車両撮影会も予定されています。
フォアの他にも、Zなども沢山来るらしいです。
Zミーティングと同時開催です。
皆さんの力で、西日本でも盛り上げて行きましょう。
勿論、毎年恒例の浜名湖ヨンフォアミーティングも開催されますよ!
友人達と
昨日は午後から半休状態で、以前の仕事仲間や元部下達と今更ですが、僕のお店の
披露パーティをしました。
東京へ昨日中に帰らないといけなかったので
午後からの宴会となりました。
夕方には解散したのですが、その後も飲み続けていたので
何時もの如く、全く覚えていませんが…
元部下がちゃんと後片付けをしてくれたらしいです。
ヨシムラマフラー再生完了無残にもカットされた
ヨシムラマフラーでしたが
こんなに綺麗になって戻って来ました。
底擦り痕もそれなりに修正出来ました。
エンドパイプも同じ厚みの鉄板を丸めてもらいました。
サイレンサーは無いので、レプリカを使用します。
本日のご来店まずはCB750K4です。
以前にエンジンフルO/Hして
今回はタペット調整のご依頼です。
何かと気を使わせて申し訳ないのですが今回は、夜会用アイテムを持参してくれました。
これでまた、雰囲気もアップして
僕のγGTPの数値は一気に跳ね上がるでしょう
これを使うのが楽しみです。
ありがとう御座いました。入替わりに今度はフォアと
Gマジェスティがご来店
マジェのローダウンのご依頼と
ホークのO/Hなどです。
月曜からも忙しくなりそうですね。
他にも枚方在住の、元GPライダーの方など沢山ご来店下さいました。
ま、当然猫くんも、銀ちゃんも、某青い方も来たけどね。
国内408ヘッド仕上げ
ピットが満員御礼気味になって来たのですが、国内408の方は合間を見付けてはヘッドの仕上げに
掛かっていました。
スタッドボルト、インシュレーターは新品
ヘッドは平面研磨、バルブカット擦り合せで
ヘッドは完成したので、後はエンジンを搭載するだけなのですが
効率良く手を付けて行かないと、ピットが厳しい状態になって来ました。悩んでいたヘッドカバーの処理
オーナーと相談した結果
やはりキラッとウエットで仕上る事になり
早速やっつけちゃいました。
良い感じに光ってくれました。
トラックバックURL
この記事へのコメント






商売繁盛


まだまだ暑い日が続くので無理はしなはんなぁ〜〜

西日本ミーティングin淡路島かぁ・・・
オイラ高いとこは








フォア乗りは皆友達ですよ
一緒に行く事は出来ないかも知れませんが
現地でお待ちしておりますので、是非入らして下さいね。
月初めの件了解、もう全部揃ってますので。

>
> 商売繁盛


> まだまだ暑い日が続くので無理はしなはんなぁ〜〜

毎度おおきにぃ
お陰さまで、忙しくさせて貰っております。
> 西日本ミーティングin淡路島かぁ・・・
> オイラ高いとこは


えぇー、そんな怖い顔して高いとこダメなのぉ?
所で嫁がこの前のチョコの奴
お金払うんで10個?12個入りのやつを
今度買って来てって言ってます…