2011年08月06日
ベスト8
九州勢との対決に勝利して見事ベスト8に進出
明日、共に関西の大阪大学医学部と
ベスト4を賭けてキックオフです。
この試合に勝てば9日には決勝戦です。
場合によっては、応援に駆けつける為に
臨時休業もあるかも知れません!
出戻りフォアコイル交換
昨日やっつけてしまおうと思っていたのですが
夕方ヘルプコールを受けて、お店は早仕舞いをしました。
明日納車予定なので
何とか原因を特定しないといけません。
取合えずコイルの交換から始めます。
ここで障害が一つ…
ネジが一本舐めてます。
オマケに、無理に殴ったのでしょう
カバーが割れてます。
これが酷い場合は、ローターとコイルが干渉して音がするんですよね。
舐めたネジは
逆タップインパクトで
サクッと除去完了
コイルを中古良品と入れ替えます。
ギボシの焼け具合が全然違います。
本当なら、コイルを巻き換えた物と
交換したい所ですが…
早速車体に装着してDC電圧を計測
交換前と変わんないじゃないかぁ…
じゃぁ、次はあれだ!
電装系はトライ&エラーの
くり返しになる事は割りと多いので、時間が掛かりますねぇ…
今度はローターの交換です。
これも意外と発電能力の
低下原因だったりもする事があります。
でも…特に変化なしでした。
と言う事は、この前交換した
ICレギュレターの能力が
低いのかも知れませんねぇ…
機械式に戻すのも手ですが、何処に片付けたのかが分らないので
BRCに返品する前に、アゲイン製のICレギュレターでテストしてみます。
2号機始動準備・・・
展示車両になってから全く動かす事が無くなった2号機
しっかり地震対策の為に身動きが取れない様に縛られてます。
バッテリーも完全に上がってしまっているので
只今充電中です。
ひょっとしたら来週辺りに
出撃するかも知れないので念の為…
1号機のシリンダーがもう間もなく
完成予定と連絡を貰っているのですが、未だに届きません…
それと、お盆休みは未だに考えてませんが
休みを利用してご来店下さる方に
ご迷惑を掛けれないので
お盆期間中は営業します。
お休みを頂く時は、前もって
ここでお知らせする形になると思いますので、宜しくお願いします。
例の物も揃っているので
ご都合と身体の調子が
良い日に来て下さい。
暑いんでねぇ…
明日、共に関西の大阪大学医学部と
ベスト4を賭けてキックオフです。
この試合に勝てば9日には決勝戦です。
場合によっては、応援に駆けつける為に
臨時休業もあるかも知れません!
出戻りフォアコイル交換
昨日やっつけてしまおうと思っていたのですが
夕方ヘルプコールを受けて、お店は早仕舞いをしました。

何とか原因を特定しないといけません。
取合えずコイルの交換から始めます。

ネジが一本舐めてます。
オマケに、無理に殴ったのでしょう
カバーが割れてます。
これが酷い場合は、ローターとコイルが干渉して音がするんですよね。

逆タップインパクトで
サクッと除去完了

ギボシの焼け具合が全然違います。
本当なら、コイルを巻き換えた物と
交換したい所ですが…

交換前と変わんないじゃないかぁ…
じゃぁ、次はあれだ!
電装系はトライ&エラーの
くり返しになる事は割りと多いので、時間が掛かりますねぇ…

これも意外と発電能力の
低下原因だったりもする事があります。

と言う事は、この前交換した
ICレギュレターの能力が
低いのかも知れませんねぇ…
機械式に戻すのも手ですが、何処に片付けたのかが分らないので
BRCに返品する前に、アゲイン製のICレギュレターでテストしてみます。
2号機始動準備・・・
展示車両になってから全く動かす事が無くなった2号機
しっかり地震対策の為に身動きが取れない様に縛られてます。
バッテリーも完全に上がってしまっているので

ひょっとしたら来週辺りに
出撃するかも知れないので念の為…
1号機のシリンダーがもう間もなく
完成予定と連絡を貰っているのですが、未だに届きません…
それと、お盆休みは未だに考えてませんが

ご迷惑を掛けれないので
お盆期間中は営業します。
お休みを頂く時は、前もって
ここでお知らせする形になると思いますので、宜しくお願いします。

ご都合と身体の調子が
良い日に来て下さい。
暑いんでねぇ…
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by K林より 2011年08月06日 18:27
時間が経つのは本当に速いですね!息子さんのベスト4進出期待しています。
こちらも本日、Y高さんが帰国されました。本当に忙しい2週間でしたが、『あっ!』っと言う間でした。とても楽しかった様で、帰国前には、皆さん涙ぐんでいました。良かった、良かった。多分、来年9月頃には『枚方奇襲大作戦』が展開できる事と願って居ります。(笑)
そんな事を考えながら、ほくそ笑んで居りましたら、何と先方さんは、来年3月に第二陣を送り込んで来るそうです。この話は上役同士で既に決めていたらしく、知らぬは我が身のみ、『中間管理職』なのですよね、私は。『冬の陣』が終わったばかりで、『夏の陣』がやってきます。あ〜ぁ!またまた頑張りま〜す!
それでは、また。
こちらも本日、Y高さんが帰国されました。本当に忙しい2週間でしたが、『あっ!』っと言う間でした。とても楽しかった様で、帰国前には、皆さん涙ぐんでいました。良かった、良かった。多分、来年9月頃には『枚方奇襲大作戦』が展開できる事と願って居ります。(笑)
そんな事を考えながら、ほくそ笑んで居りましたら、何と先方さんは、来年3月に第二陣を送り込んで来るそうです。この話は上役同士で既に決めていたらしく、知らぬは我が身のみ、『中間管理職』なのですよね、私は。『冬の陣』が終わったばかりで、『夏の陣』がやってきます。あ〜ぁ!またまた頑張りま〜す!
それでは、また。
2. Posted by PeKe 2011年08月07日 09:51

> こちらも本日、Y高さんが帰国されました。本当に忙しい2週間でしたが、『あっ!』っと言う間でした。とても楽しかった様で、帰国前には、皆さん涙ぐんでいました。良かった、良かった。多分、来年9月頃には『枚方奇襲大作戦』が展開できる事と願って居ります。(笑)
> そんな事を考えながら、ほくそ笑んで居りましたら、何と先方さんは、来年3月に第二陣を送り込んで来るそうです。この話は上役同士で既に決めていたらしく、知らぬは我が身のみ、『中間管理職』なのですよね、私は。『冬の陣』が終わったばかりで、『夏の陣』がやってきます。あ〜ぁ!またまた頑張りま〜す!
> それでは、また。
出来れば優勝して
大学のラグビー部に名の残る主将になってもらいたいですね。
そちらは冬なんですね
今年の日本の夏は、暑いけど涼しい?
去年の様なゲリラ豪雨は少ないですが
一度降ったらその降り様が酷いです…
襲撃楽しみにしています。