2010年08月25日
海鮮丼に誘われて
一日平均約1.000歩程しか歩いていないので
摂取カロリーと消費カロリーは当然アンバランスな訳です。
その上にこの暑さで、普段家では飲まない僕も
調子に乗って、ビールを2.3本飲んでます・・・
まぁ、ただの言い訳ですけどね。
今日の万歩計:1747歩
急遽ツーリング
9月の合同ツーリングまで、少しでも乗れる様にと思い
mixiのツーリングに参加して来ました。
ルートは、1号線→名神京都南
→名神京都東→161号線真野IC
→477号線→367号線→303号線
→27号線→小浜
フィッシャーマンズワーフで海鮮丼
と言った感じのルートで
これまた、まったりと時間を掛けて
走ってきました。
平日だから、道も空いていると思いきや
161号は相変わらずの渋滞でした。
予定の時刻を大幅に過ぎて
小浜のフィッシャーマンズワーフに到着
ここでお目当ての海鮮丼を頂きました。
フィッシャーマンズワーフと言う場所柄から
期待値はかなり高かったんだけどねぇ・・・
最近僕がハマっている薬味の、辛味大根が入っていて
これが良かったねぇ、これがなかったら値段の割りに・・・ってとこです。
この後、港で記念撮影して
僕はここで離脱して
一路敦賀へソースカツ丼を買いに行く事に
遠くで雷が鳴っていたので
やばいかなぁと思っていたら
案の定降ってきたので
40分程橋の下で雨宿り
そう言えば今朝、僕の携帯ストラップの
煩悩お守りのワイヤーが切れたので
雨に降られたのかなぁ・・・
雨も上がったので再出発
嫁の「帰りにソースカツ丼買ってこい」の命令に従って、一路敦賀へ・・・

金山店
岡山店共
お盆の
代休で
休みだったので、嫁に電話したら「他の店舗も見て来い」とご命令

駅前店
本店・・・
全部休み
他にも2店舗あったはずだけど、ここで諦めてもう一度電話・・・
嫁「福井市内にも店あるんとちゃうの?」
ぺ「は?ここからまだ80キロも走らなあかんねんけど・・・」で
やっと諦めて貰いました。
帰りの道でまた、メインスタンドの
スプリングが折れた・・・4本目
新品のスプリングだったのに・・・
スプリングフックは落ちない様に
処置してあったので、助かりました。
それ以前に、何で僕のメインスタンドのスプリングは折れるのかな???
19:30に手ぶらで帰宅・・・
走行距離は約320キロ
mixiのメンバーは周山経由で帰って
18:30の時点で雨の為足止めらしい・・・
摂取カロリーと消費カロリーは当然アンバランスな訳です。
その上にこの暑さで、普段家では飲まない僕も
調子に乗って、ビールを2.3本飲んでます・・・
まぁ、ただの言い訳ですけどね。
今日の万歩計:1747歩
急遽ツーリング
9月の合同ツーリングまで、少しでも乗れる様にと思い

ルートは、1号線→名神京都南
→名神京都東→161号線真野IC

→27号線→小浜
フィッシャーマンズワーフで海鮮丼

これまた、まったりと時間を掛けて
走ってきました。

161号は相変わらずの渋滞でした。

小浜のフィッシャーマンズワーフに到着
ここでお目当ての海鮮丼を頂きました。
フィッシャーマンズワーフと言う場所柄から
期待値はかなり高かったんだけどねぇ・・・
最近僕がハマっている薬味の、辛味大根が入っていて
これが良かったねぇ、これがなかったら値段の割りに・・・ってとこです。

僕はここで離脱して
一路敦賀へソースカツ丼を買いに行く事に

やばいかなぁと思っていたら
案の定降ってきたので
40分程橋の下で雨宿り

煩悩お守りのワイヤーが切れたので
雨に降られたのかなぁ・・・
雨も上がったので再出発
嫁の「帰りにソースカツ丼買ってこい」の命令に従って、一路敦賀へ・・・


岡山店共
お盆の
代休で
休みだったので、嫁に電話したら「他の店舗も見て来い」とご命令


本店・・・
全部休み
他にも2店舗あったはずだけど、ここで諦めてもう一度電話・・・
嫁「福井市内にも店あるんとちゃうの?」
ぺ「は?ここからまだ80キロも走らなあかんねんけど・・・」で
やっと諦めて貰いました。

スプリングが折れた・・・4本目
新品のスプリングだったのに・・・
スプリングフックは落ちない様に
処置してあったので、助かりました。
それ以前に、何で僕のメインスタンドのスプリングは折れるのかな???

走行距離は約320キロ
mixiのメンバーは周山経由で帰って
18:30の時点で雨の為足止めらしい・・・